//=time() ?>
#tamakoe
画像のような初代ガンダムをROBOT魂で。
「Ver.A.N.I.M.E」では無く「アニメ版」を!今風なアレンジや可動域重視して本来の形状を無視した関節構造は不要です、ディテールなんか無しで表面ツルツルで。
一番古いのに未だこの形状の立体物が無いのは解せない。
えっ?何?
幻夢戦記レダ祭り?
レダ祭りやってんの?
そら、描かないかんやろ!
高校時代からの相棒がコレ凄く上手くてねぇ。
彼の絵に憧れたモンだったよ〜
今風と愛のセレナーデぇぇぇ〜
全く似せる気無くてファンの皆様ごめんなさい
でも、僕も好きでした
#幻夢戦記レダ
7月中旬から絵を投稿し始めたら海外のフォロワーさんが増えたので、今回は英語バージョン?を載せてみました。と言っても前に上げた絵の向きを変えたり猿轡だけ変えたり、殆んど差分の世界ですが😅 しかし何度も言うけど、こういう今風っぽい絵柄はどうも苦手です。人気は一番あるみたいだけど…。
ころす人たち https://t.co/tv87K59pdS #マンガ図書館Z 14000閲覧ありがとうございます!絵は全然それと関係ないです!ペン素材皆さんが素敵なのを作って下さってあれこれダウンロードさせて頂いてるものの使いこなせなくて慣れかな?これ今風タッチになってるかな?
前投稿してからまただいぶ経ってしまいました(;´∀`)
今風?なデイダラくん
よく今風がどんなのか分かってませんがw
帽子はキャップ(とフード)被せました(*´∀`)
#暁オンリー深夜の真剣お絵かき60分1本勝負
ごく初期の練習画で本来公開できるシロモノじゃないけど、画風確定のためこれも曝します。自己流の試行錯誤の末に行き着いた絵柄で個人的には結構好きだけど、老人が無理に描いた美少女画(笑)というか、なんか今風じゃないなぁ。昭和後期なら通じたかも知れないけど。左が原画、右の2枚は差分です。
僅差ながら♥️の数では2番目にupしたファミレス風のキャラが人気のようなので、似た絵柄のスケッチをもう1枚描いてみました。ただ、髪や目のデフォルメが下手なので、こういう今風?の絵はどうも苦手。たくさん描けば少しは慣れるのかなぁ。全身の絵が原画、後の2枚はちょっといじった差分です。
続いて再び、キャラも服も今風というより多少レトロな習作を2枚。右の鼻被せGAGが元の絵で、左は差分です。パッと見は差分っぽくないど、反転して縄目が逆になってるんでお分りかと。女の子は初め高校生位の設定で描き始めたのに、ロ●が結構入ってしまいました。ヤバイかしら。