//=time() ?>
ぶ「あのもちもち☃たちが地味に厄介なのよね…」
ひ「神託の使者たちのこと『もちもち』って呼んでるのね…」
ぶ「そうだよ」
ひ「この聖樹はもちもちの木ってコト!?!?」
《怪奇》スターゼリー小僧
東西遊記にある薩摩国の「豆腐の怪」は、要素だけを抜き出すとファフロツキー現象に酷似する。
妖怪「豆腐小僧」の正体とは、そんな外宇宙より飛来した軟体物質=スターゼリーを盆上に掲げる、恐るべき亜空の使者であった……のかもしれない。
おはよございます
時の使者という事で今回は時の流れを螺旋していく者、という感じでこの方旧レムで。チェンバロ君と直接会ったかはわからないけど旅の途中に姿を垣間見たりしてそう…とかイメージです。壊れた後もきっとどこかにいるであろう昔のレムたち
まんが王国で連載していた
「過去からの使者」!
https://t.co/Q9RPrGrR32
3巻完結なので、まとめ版で一気に読めます。
是非ご一読を!思わぬ一言で人は傷つく。忘れていた過去の言動がもとで復讐されるとしたら?謝罪要求のサスペンス!
よろしくお願いします!
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
#星綴る君の物語り
5/3「時の使者」
タイトルは「想いは何処へ」です。
こちらは6月に #アトリエキプリス さんで展示に出品する予定です。
#今日のコーデ 使者の仮面付けるともはや誰か分からない【#ピグパ ID:PC-1790-2474】@PiggPARTY(▶︎https://t.co/uDTuYwr3a4)から投稿