//=time() ?>
自分が小学生の時から好きなキャラクターの声優さんが、フードファンタジーなるゲームで、北京ダック、秋刀魚の塩焼き、ビーフステーキの声を担当されている事を知って衝撃を受けた
ちょい見せー!
2019.9.17夜な夜なdim.の終わらないで夏⭐️
ちゃんちえが小学生の時にベランダで飼っていたカブトムシを溺死させてしまった話から、、この歌でしたっ!w
おはようございます🌞
これは私が小学生の時フェアリーテイルにハマりすぎて友達と描き始めた漫画の2人。
アキとリサちゃんです!
また描きたいです、、、(´;ω;`)
さくらたその展示は衣装のクオリティがやっぱすごくて更に変態的な目線で見ると小学生の時(左)の衣装はサイズ小さいのに中学生の時サイズ(右)は大きくなっててさくらたその成長を感じた🌸
②りんごさん
くだしが小学生の時に自由帳にかいた3コマ漫画に出てくるキャラクター。
毎回一コマ目に、【3コマ漫画りんごさん!「きいて!」】とかいてあるので実質2コマ漫画である。りんごさんは落ちのないどうでもいい話をして嫌な感じで終わるのが主である。
ちなみにこのりんご渋い。
うわ、懐かしいコンねこれ
小学生の時は図書室で1番人気がサバイバルシリーズだったな
このシリーズだとケイちゃん好きだった
思えてる人いたら同世代くらいなんじゃないか?