//=time() ?>
Zoltaxian Vol.1紹介③本誌概要(2)
彼女たち固有のイメージを考察「妄想イコノグラフィー」
哲学的見知から考える「トライナリー哲学論考」
ココロの中の人格から彼女たちを考える「ココロスフィア考察」
統計心理学でBotを調査「拡張少女系トライナリーユーザーを 対象とした傾向調査+NPA意訳版」
発売中のちゃおDXに、心理捜査官ココロ第17話を載せていただいてます!よろしくお願いいたしますm(_ _)m #ちゃお #心理学 #ミステリー #psychology #mystery
探索者81人目
【八王子 瑛人(ハチオウジ アキヒト)】
HO3🧠学園都市ヴェリタスにスカウトされた秀才。心理学専攻だけどガチ理系。宇宙研究会に所属。昔ラグビーやってた時についた筋肉はどこへいったんでしょうね。寮生活の中で妹の優希ちゃんと毎日通話してる。
セシル・リリーホワイト
初出シナリオ:コンティニュエーション・ベット
イギリス人で心理学者
性別不明
人の心読むのは得意だけどギャンブルは正直得意ではなかった模様
なんか最近スポンジが気になり始めたらしい
「実際はこれは銀ないし月の状態にすぎず、この後なお太陽の状態にまで高められなくてはならないのである」。
「アルベドはいわば夜明け前の薄明であって、ルベドに至ってはじめて日の出となる」(『心理学と錬金術』)。
青木杏樹先生の『ヘルハウンド 犯罪者プロファイラー・犬飼秀樹 』(メディアワークス文庫)のファンアート(犬飼)です
犯罪心理学を軸にしたサスペンス。犬飼がほんとうにかっこいい。幼馴染の副検事・諭吉とのやりとりがたまらなく本当に好きです。
続刊でてくれて本当にうれしい~!!
画像が2人しか見つからなかったので
オカルトオタク神父のキース·スペンサー(白髪の方)と某SCP職員がモチーフの超心理学者ティム·トンプソン
外人ばっかやんけ
#今日はオカルトの日なのでオカルト持ち探索者を紹介する
#今日はオカルトの日なのでオカルト持ち探索者を紹介する
東京少女ロストの須々木夢生
オカルト85、クトゥルフ神話技能39の超心理学者、探索する狂信者
あとは今度出す鳩羽ねずみ
オカルト80、芸術(イラスト)60のイラストレーター
まだ動かしたことないけど多分…いい子?
心理学の世界では、面白いから笑うのではなく、笑うから面白いという考え方がある。
仕事も家でもあまり楽しいことがないと思ったら、先に笑ってしまおう。案外、笑うことで気持ちが楽になることがある。
#とや探 紹介㉓
蛭崎 蔵之介(ひるさきくらのすけ)
11/11生まれ。
一人称は「あっし」、語尾は「ざます」
心理学者の道をひた走って数十年。学会では微妙に名の知れた学者として日夜研究に没頭している。一方でメンタルセラピストの資格も保有しているため、その道に進むという選択肢もないわけでは
@TRPG_TL CoC『手紙の宛先は遥か』斎賀至。初期ラフ案で「アナル弱そう」と言われたので眉を鋭く短くして隈を足して人相を更に悪くした。今回他PCに胡散臭い超心理学者がいるので真逆のタイプの彼がどこまで出来るかが楽しみだぞう( ˘ω˘)