//=time() ?>
ピャータ・サンクスギビング
前期のフタハナに続いてのクローン兵シリーズ。最初はなんとなく地味で今まで作らなかった系のキャラ…と思ってデザインしたのだけどこのときめちゃ絵の調子が悪くて、出来た当初はいまいちピンと来てなかったけども動かしているうちにキャラが立ってまさかの漫画描くまで
【鶯大】第31回お題【好き以上、愛未満】
#鶯大月1ドロライ
@uguoowandoro
お題お借りします。
ひょんな事からお互い超意識してしまって調子が崩れる鶯大(1/2)
漫画描くの素人過ぎて色々お見苦しくて本当にごめんなさいね。
はっ!再デビュー4周年迎えてました(^^)デビュー作はこれ。今見ると恥ずかしすぎて読めないけど。「電子でTL描きませんか?」と編集部から電話をもらった瞬間に、ワクワクで情熱あふれる毎日がはじまったこと、忘れません。そうそう、漫画描くってこんな感じ!と、恋に落ちるようにのめりこみました♡
だいぶ前に描いたこれの続き 。本当はもっと珍道中繰り広げる話だったけど3ページ以上の漫画描く気力がなかったからカット。
https://t.co/BNdq9Xz4AI
企画で漫画描く時はスピード重視でクオリティ上げる作業は一切しないのよね。どれだけ早く描けるかしか考えてない。少し真面目に書いた漫画と普段交流で描く漫画だとこれぐらい差はでる!
←少し真面目に書いた スピード重視→