残念なイケメンを考えた結果まとまったので落書き。シキさん。ライターやってる。死ぬよりも生きることの方がつらいので、ギリギリを生きていたい男そしてそこに興奮してるマゾ。生きて苦しめ!興奮するだろ!とかいいだす。どうですかね。

1 9

ブラッドボーンのマイキャラ、ついに描きました。
生きることに貪欲なアンバーおじさんだよ。

15 91

最後の一頭に追い詰められた狼は、まだ生きる術があると知った。ここで死ぬか、足掻いて死ぬか、選ぶことができると知った。狼は生きることを選んだ。例えそれが、もうどこにも遠吠えに応える相手のいない孤独な命でも。

48 126

漫画ヒューマニタスを読んだ。1冊完結で3作の短編を収録。生きること、死ぬこと、そういった普遍的なドラマを様々な世界(ソ連・極寒の地・先住民の地)でとても上手く描ききっている。また絵も安定して読みやすい。デビュー作であることを考慮しなくても、完成度は高い。

1 0

もしもこの世界に神様がいるのなら
https://t.co/Q4tGuhWTRM

『光と闇。生きることはきっと闇。死ぬことで光を知ることが出来るんだよ』

これは歪んだ『日常』の物語――。

作:心音
イラスト:



93 24

「野良犬はどこへ行ったのか?」
今では街からほとんど彼らの姿を見なくなってしまいましたが、きっとどこかでひっそり生きてると思います。彼らは一人になっても決して生きることを諦めない。彼らは自死の存在を知らない。今この時を懸命に生きることを考える。

2 5

生きることは戦うことでしょ

ってやつ(:3_ヽ)_

卒論まであと17日

こんなことしてる場合ではない。

0 2

4年かけて描いた一次創作同人誌「プレアデスの両脚」完結しました!
二足歩行の猫とドラゴンが、銀河を旅していろんな種族に出会い、”想いを持って生きること”を考えるお話です。全三章(全12話)。コミケやティアなどに持っていきます!
試し読み:https://t.co/eJREyOeOBf

93 141

ストップモーションアニメ映画「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」
まぢ最高だからみんな観て❗
さっき見終わったけど頭から離れません😆

「自分がいるのは誰かの絆によるもので、心の中に生きることで、また絆が繋がる」そんな映画

ジブリや世界名作劇場に近い、優しく深いアニメ

2 2

紗倉まな原作、AV女優として生きることを選んだ19歳描く「最低。」マンガ版 https://t.co/xNYFakTpOJ

0 0

紗倉まな原作、AV女優として生きることを選んだ19歳描く「最低。」マンガ版 - コミックナタリー
https://t.co/CWXvppeldY

0 0

★7に成長できるようになった「清艶なる三銃士 アラミス」さん!

『ダルタニャン物語』に登場する三銃士の1人なの!
三銃士の最年少なの!軍人でありながら、聖職者として生きることに憧れているなの!

ゼヒ★7に育ててあげてほしいなの!

1 1

「ある言葉が変えた世界なら、同じく言葉によって変えてみせよう。【生】もまた希望であるのだと、高らかに叫んでみせよう。オレが先導するべき正義は、生きることによって得られる希望! 生とは即ち、無限の可能性である! 故にオレは――可能性を追求することを選ぶ!」

2 7

すべてなくしてそれでも生きろ型のキャラがこちら。…と、紹介しようとして生存率の低さにわあ…ってなった。わあ。寿命を超えて生きることはないので彼女らもいずれは口ゆくわけですが。

0 1

この世に生まれたことが消えない罪と言うなら生きることが そう背負いし罰だろう?

198 431

君のようになりたい
君のように喋り、君のように歩く
解るでしょう、猿真似だけの私でさえも
人間らしく生きることができるんだ

2 8

価値が分からなければ一緒に生きることができない
If you don’t know

0 1

【死神と少女】より「少女」CV.ちぱ(

死期が近い少女。生きることに無気力なのか感情の起伏が乏しい。
髪や眼の色は先天性である。

絵:佐乃(



3 3

S-Sunlight 太陽光
普段は畳んでいるパネルを展開して太陽光を集めて歩いて生きるモンスターです。
太陽は大切な存在ですが、これ以上近かったり、熱かったりすると地球上の生物は生きることができません。当たり前にある今の太陽の状況の中の日常を大切して欲しいと思い制作しました。

0 0