//=time() ?>
これはアウエーレさんの二年前の姿。なんかほんと、手に馴染む感じがなくて、しっくりしなくて放置してた。熟成させていたのかもしれないね!
二枚目は今回追加したカットインの元絵。
今日は配信…できた…ありがとうございました…髪しか塗れてねえけど…🙏🏻🙏🏻矢印の感じで色を混ぜたかったんだけどコレ多分逆回りの方が馴染むなって今気付きました
1.黒で線描いて色を塗るよ 6pxくらいの線だね
2.線を非表示にしてオートアクションを実行 この時まつげとか黒塗りの部分も色を塗っとくといいね
3.作られたレイヤを線画の上に移動すると線の色が馴染むね まつげの部分が馴染み過ぎるので作られたレイヤをぼかし消しゴムで消去ね
4.楽チン☺️👍
キャラクター紹介①
ホワイト
18歳でアルビノモデルとして活躍する女の子。気が強いけど、弱い一面も……❗❓
ニュートラルグレー
控えめで落ち着いた性格で、どんな色とも馴染むように、周囲のものを広く受け入れてくれる。
昨日のハジに色塗りました。練習になったかはかなり怪しいけれど。色トレスすると線は馴染むけど全体に淡くなる感じで、これは好みの問題なのかなあ。1枚目完成図。2枚目顔アップ。3枚目色トレス前の顔アップ。
はい勝ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(生真面目な努力家である中野有香と青白は精神性でも馴染む上にモチーフを共有できるカードが複数あるため) #青白中野有香概念
5 よく使う色
→陰に彩度低い色を入れるとおしゃれっぽく見える気がしてよく使う!水色とか陰に入れるのよく見るけど彩度下げるだけで同じような効果が得られるし馴染む(陸くんは水色入れてる)