//=time() ?>
猫羽さくら(@necoha_sakura87 )様のLive2Dパーツ分け・セットアップをおこないました🌙
ご依頼いただきありがとうございました!
nizima→https://t.co/gm56zMHN7x
高画質動画→https://t.co/KKj7ICKDAK
#Live2D #Live2dCommissions #LIVE2D依頼 #Live2DShowcase
#Vtuber
@SalmonUdon1919
夜分遅く失礼します…
遅くなってすみません、パーツ分けはこんな風で大丈夫でしょうか?(後でバラバラの画像になります)
ポケットに入れた方の手は重ねるの難しそうなのでボディと一体化にしたんですが…
深月憂[@Mitsuki_You]様にモデリングを依頼しました🤝🤝
斜め横向き1枚絵からパーツ分け含めてお願いしましたがとても綺麗に動いて感動🙌 ̖́-
モデリングまだの方や推し絵師様がパーツ分けに対応してない方とかオススメです...🥳🥳
まず、最初にパーツ分け作業です。今回ご提供いただいたイラストはLive2d用にパーツ分けをされたものではありませんが、ある程度レイヤーを分けたイラストをPSDファイルでいただいております。そちらをイラストソフトを使って分解していくのですが、分解したものがこちらになります。
wip. 顔と体の途中まで影を入れました!ちょこっとデザインが変わったりしてるけど可愛いのでヨシ!
次は蜘蛛の体をLive2D用にパーツ分けして、可動域用の手をつくりま~す!
#Vtuber準備中
#おはようVtuber
うごける!はい満足しました。live2D面白かった。まだやるならちゃんとパーツ分けをしようかな。本当はふぁふぁふぁふぁふぁのように髪をなびいてほしいですけど。しかしlive2Dコスパ結構高いですね。ただ揺れる程度なら一日だけでも習得できます。でもディテールを重視するならば別の世界ですね。