【#乃下市の人々】という共同創作世界観で相方と創作してます。
学生アイドル中心。他、個人的に創作らくがき。版権もたまに。色々無言!まったり!!クトゥルフTRPGかじり始めました!リプレイ動画公開中~😘

17 15

コミケまで2週間となりましたので宣伝など。
1日目東7ホール・の-21a「宿屋の二階」ではガールズ&パンツァーのTRPG「テーブル戦車道、始めました!」を頒布します。
既刊のルールブックの他、追加データを含んだリプレイ2冊、そして新刊ではシナリオ集を発行します。

5 1

改めて新刊告知を。冬コミではデッドラインヒーローズのリプレイを出しまーす。表紙はみうあお( )さんにお願いしました!ヒーローたちの戦いを刮目して見よ!

68 42

テーブル戦車道、始めました!(宿屋の二階)https://t.co/EnkVTUH563
メロンブックスさんでガルパンTRPGを再入荷してもらいました。
追加データのあるリプレイ1、2も扱っています。

8 1

この前やったCOCリプレイの落書き
遅くなりました
ケガをしてるハワードさんをリクエストされたんですが
書くスペースがなくなった

14 46

【お知らせ】12月3日(日)に開催の『ゲームマーケット2017秋』でプレイヤーとして参加&中のカットを担当したレレレTRPGリプレイ本を頒布しますので是非ご来場下さい!今回はイルカがせめてくるぞっ!

12 2

【告知4・閃華18】arcanumサイドの頒布物は、11/3に先行頒布いたしましたダブルクロス・刀剣乱舞リプレイ『問おう。お前のある意義を』と、その続編リプレイとなる『さよなら、在りし日。』の2冊の他、既刊を少々持ち込む予定です。初お目見えの表紙絵はこちらになります。

12 10

C93新刊 魔道書大戦RPGマギカロギアキャンペーンリプレイ「One more time,One more chance①空を飛べない鳥」
A6/200p/1000円
4話構成のキャンペーンの1話とリプレイとシナリオ掲載。
4巻予定なので先着順で透明しおりをプレゼントします!
29日東な36b 小さな夜旅@時空

13 9

【定期】新紀元社様より「神我狩 公式リプレイ 四神凶歌譚 (Role&Roll Books) 」好評発売中です。第一話の執筆と第二話のPC1のプレイヤーを担当させて頂きました。ぜひともよろしくお願い致します!

13 12

ゲムマで出すマギロギ本の情報更新しました~。190ページの大ボリュームで、リプレイ1本とシナリオ3本収録。ゲムマ日曜H045「幽霊亭」にてお待ちしておりまーす。 https://t.co/SRFRqvGiSz

10 12

原始人さん卓のTRPGリプレイ動画「はなひらり」めっちゃ見てほしい。語彙力ないからこれだけしか言えないけど見てほしい。演出のセンスの高さやPLさんたちの推理力の高さに恐れおののくから。ウンババを2時間ぶっ続けでやった後のコレとか正気の沙汰とは思えないから(褒めてる)。見て!!!

62 192

リプレイ動画貰ってからABやりたみ出てきたのでラクガキしました

9 22

夜中ですが…サイトを更新しました!
シナリオ追加:ホットケーキを召し上がれ
リプレイ動画追加:霧島恋華様作『鬼への手向け花』
https://t.co/M4mq7xDxG4

6 9

善悪の悲願リプレイで使用しなかった白河さんの立ち絵供養

いや使わんやんこんなん

3 13

ニコニコ動画では公式リプレイ動画「浅草オーバードライブ」も公開されているのでそちらも是非!https://t.co/w6j0g2zmVp ということでこっそりファンアートを描いていたりしました

53 70

ギリギリですが、12/10の閃華の刻 18 申し込みしました~!
刀剣乱舞×TRPG系作品プチオンリー開催とのことなので、延びのびになっていたリプレイ小説の冊子を発行できたらいいな……

8 24

ずいぶん前に描いた「ダブルクロス・リプレイ・フェイク」の影石恋火をリメイクしてみた

12 13

「のびのびTRPG」ではキャラクターメイキングをおもいっきり省略したのだけど……「自キャラを作って、遊んで愛着が深まる」っていうのは、TRPGの超楽しい部分だと思う。楽しかったので、自分はリプレイ同人誌に参加したり、自分のキャラをずっとアイコンにしているのだった

41 83

リプレイ動画第二弾FFゲームの1話が完成しました。
投稿は11/11を予定しています。それまでに予告編も上げるつもりです

12 50

>RT
11月3日に行われる「じゃぶマイ」でのお知らせです
NUUNOさん()のところの「SW2.0花騎士卓リプレイ 『フラワリーマンション討滅戦』」の魔物の立ち絵の挿絵を掲載させていただきました
ぜひともお手に取ってみてください!
(当日私はいません)

5 5