Jock氏のSW三部作ポスター
並べるとRGBの3原色揃ってまさに完璧

「新たなる希望」から3年近く跨いでるので、まさに壮大な計画だったのだなぁ…と

0 3

『ベルセルク 黄金時代篇』(2012–13) 三浦建太郎のダーク・ファンタジー漫画『ベルセルク』の「黄金時代」篇が原作の劇場版三部作。2D作画と3DCGのハイブリッドによる美しい映像。リアルで重量感のあるバトルアクション。https://t.co/s7Af2EqNKp https://t.co/QxwHMRAlim

0 0


表紙以外だとこのあたり。今年は三部作になった刀のシリーズを描き終えたのと、初めから最後までヒプたっぷりでした!

0 2

画力が足りない頃のだけど昔描いた三部作全キャラ。

0 0

同じ下絵からの三部作…最後だけクオリティ酷いですけどwww
(本垢で全て既出のやつですスミマセン)

1 8

いやもうこの劇場三部作最高すぎるでしょ

0 0

三部作、開幕――
ポケモンストーリーウルトラ・ネクロズマトリロジー開幕です!!

15 24

『METEOR』流星、『COMETA』彗星、『NOVA』新星。ATC三部作です。キャラクターは順に、リヴィエラ、ヴィヴィアン、ヴィクトリア。3人とも自創作『青海原(MODRAVODA)』の人物。この世界で星とは生命であり全ての始まりであり終わりでもあります。

11 48

本日は久しぶりに劇場ジョー2をつけながらの仕事。
映像の見せ方(編集)が『劇場エースをねらえ!』と似てますが映画としてはやはりエースの方が好きです。
ジョー2は出崎監督も言ってましたが、三部作にしてもっとじっくりと見たかったですね~。劇場版観た後にはTV版をすぐ観たくなります

19 54


真下三部作のノワール、マドラックス、エル・カザド。
ガンアクションと女の子ふたりは一貫してて三作品とも違った魅力があって面白いそしてクオリティが高い!高級感だったらノワール。伏線の面白さはマドラックス。可愛さならエル・カザド。どれから見ても良し!

20 19

ここ一週間くらいで描いた厚塗り三部作古い順
髪の毛塗るのが楽しい

0 3

利土井の日が待ち切れない絵、三部作だったのでまとめてみました。
3枚目は他CPごちゃ混ぜですので苦手な方はご注意下さい!

2 25

イベント絵6終わり!
…背景はこんな感じかなぁ? ほんのりとほわほわ背景にしてみましたw がっつり背景入れるとなんか違和感あったのでギャルゲーっぽい感じのほわほわ背景に。…これで寝巻きエルミィ三部作もようやく終わりよ…ちなみに→は以前のやつ。…相変わらずなんていうかその…w

1 5

個人的に凄く楽しめた三部作だった

155 420


平成三部作?ネクサス?確かに
素晴らしい、しかしコスモスだって
平成三部作やネクサスに負けないぐらい素晴らしい作品であるぞ
今の世の中だからこそ見てほしい作品

4 10

以前マウスで描いた棒人間三部作です。

1 4


新モスラ三部作が大好きなんです。

よろしくお願いします。

43 147


楽しかったので!
PLとKPの会話は身内でセッションしたときの会話引っ張ってきました

8 30