//=time() ?>
実はこれ下書き無しで30分くらいで描いたやつ。
初め顔の向き反対だったんだけど、文字入れの都合で色塗りの時反転😅💦
大事な事なので補足しておきます。
今回の髪型は一見 単なる素直系ロングヘアです。
でも実はこれ「俯瞰」「アオリ」「座り」等の例外的なポーズでも破綻しない事!
を最大目標に制作しました。
皆さんも経験されていると思いますが、既存の素直系ロングが抱えている問題を解決しています。
#属魂少女
野獣主任さん(@yajyu___)の所の猫丸くんと虎次郎くんのSD化を描いてみました。
とにかく省略しすぎた・・・・(;^ω^)
でも、猫丸君は実はこれで6作品目なのだ!!!
@kaorinrin0707 実はこれ、「バカドリル」の後輩宇宙人ウィッスくんの子供の「チィース」くんを、思い出そうとして描きました...!
でも、チンプイの方が似てますねwww
2019カレンダーといえば、コミック新刊発売に合わせてあげようと思って忘れてたこいつをヽ(^ω^)ノ
カレンダー収録絵より、すちゃらか手柴です。実はこれすげえ気に入ってるんですけどw
乾杯に関する面白いトリビアをもうひとつ…
乾杯の際にはお互いのグラスをぶつけますが、実はこれ、毒殺が頻繁に起こっていた中世ヨーロッパにおいて
強く杯をぶつけ互いの飲物を混ぜることで、「毒が入っていない」という証明としたことが起源であるという説があるそうです🍻
ダクソ3のファランの篝火アイコンって明らかにゲーム内と描写が食い違ってるんだけど、実はこれに描かれているのは開発中のファランだったりする(3枚目がそれ)
@makabeeeeeee 正解は嘘です。
実はこれ、僕がいい感じに拡大してスクショしたもので、元の画像はこちら。
デザインとタッチがそれっぽい上に偶然獣人要素が乗ったため言ってみました←
@B6Ds2 正解は嘘です。
実はこれ、僕がいい感じに拡大してスクショした画像で、元の画像はこちら。
デザインとタッチがそれっぽい上に偶然獣人要素が乗ったため言ってみました←
実はこれ以前ほかのアカウントに上げたものなんですけど、剣士カケルさんと製品版カケルくん(2001 エキスパートモードの青いTシャツ)に設定的な名残を見出して勝手にエモに浸ってた絵を描いておりました😌💦
(端にいるのも個人的解釈な設定繋がりのメンツ)
https://t.co/UD7jV4eOLb