//=time() ?>
【男性のカラダの描き方】
意外と知らないポイント✨ベスト4✨
①肩は弓状にカーブ(湾曲)していることをちゃんとイメージして描く
②腕の比率は
【肩〜ヒジ】と【ヒジ〜手首】が1:1
③自然なポーズというのは左右対称に整いすぎない
④ナナメ構図はカラダのパースと遠近感を見極める!
#MediBang
なんか昨夜見たまどかマギカ、うろ覚えで初めて描いてみた。似てねえ。くそー。左右対称ペンというくっそズルっこで描いております。便利すぎて。
この前夢の海行ったときに遭遇した海外の双子さん。双子好きの私を殺しに来たとしか思えない…多分12.13ぐらいで綺麗な金髪で髪型左右対称とか!パンフ見るだけでこんなに絵になるもんなの?
発売記念に「解読不能」の子たちのキャラデザ案のときのラフ置いておきます。髪型は本当は左右対称だけどラフだと同じです。修正するのが面倒だったとか、いいんだよラフなんだからって強気な気持ちです
【お仕事情報】
5/6(土)に開催されるコミティアで販売される漫画『駆ケ落チ・心中・ヴァージンロード』(作画:宇佐崎しろさん)/『水の中の九月』(作画:鏑木えむさん)の装丁をしました。原作は脚本家の内田さん。左右対称のW表紙になってます。場所はL60b。よろしくお願いします!
今日は「帰ってきたウルトラマン」の放送開始日。
スーツ胸部を見ると、ラインが左右非対称に描かれてるのが判る。
モノがウェットスーツ(ゴム)なのでスーツ製作時に歪んだか、
菊池さんの骨格や肉付きで左右対称に見えず補正したか。
他にも腕や腰にNGとなった初代マンの裁断ラインが見える。
まきろん(@dew_lom9)さんにリクエストされました装飾文字『奏』です。
左右対称にしつつ、所々崩しました。少し色が多かったかなあ。。
リクエストありがとうございました(*'ω'*)
すげぇタグ見つけたその2。復讐者ということで、存分に戦えるから笑みを浮かべているけれど、どうにも楽しそうでないイメージで。左右対称で整然とした意匠のルーラーニキと反対で、何かしら歪で偏ってる。そしてこちらの方がご本家に近、くなっているといいな。髪は切られた。
#アヴェンジャーニキ