//=time() ?>
めりーくりすま、、す?
ケーキのお供に北園茶💕
こ、こぎちゃん和洋折衷∑(゚Д゚)
ま、楽しそうだし、美味しいからよいか?
お茶、和むう(*´ω`*)
葉っぱも追い茶すべきだった。
>お耳生えてるダルちゃんお好きであれば見たいです… https://t.co/UWIz4VGH4j #odaibako_NewDillust
自分自身そう言ったものは好きですが、表に出すにはグレーゾーンかな…?とちょっと不安になったので、折衷案でこうなりました!お題ありがとうございました!
#イラスト
#実はもっと描いてほしいと思っているものをフォロワーさんが教えてくれる
こちらのタグで教えて頂いた「大正時代っぽい和洋折衷」を描いてみました。
とんび(インバネスコート/二重回し)にシャツに袴、洋傘に袴にブーツ……この頃の建物もおしゃれですね。
物語のヒロインのデザイン完了。現代と和風の折衷衣装、面白いんだよなあ。
Completed the design of the main heroine. It's quite the fun to mix modern and old-fashioned Japanese attires.
【OMC】全身図1点納品しました。
南蛮胴大鎧で和洋折衷スチームパンク。デザインがご希望に添えているとよいのですが。
ご依頼ありがとうございました!
『ファナティックブラッド』©ケノ/クラウドゲート(株)
今日の進捗。
新しく試した塗り方と、以前からの塗り方の折衷案テストと服着せました。
上着やリボンの他下着など形状設定も兼ねて全部着せ替え可能なように加工。
そしてその辺全部4枚目作るついでにやったことなんだけどな!(あかん
デジタル化して一部修正し着色した。着せたい色と、画面見栄えする色は別物。水色ジャケットに赤T、2次元ではできた配色だが、リアルだとダサいと思ってる。だから折衷案の配色でまとめてみた。地味である!リアルにこだわる必要はないんだろうけど・・。
昨日入手のジェットビートル、
パーツ欠品箇所を手持ちのジャンクパーツで補うの巻。
『妖星ゴラス』の国連ビートルと『ウルトラマンオーブ』のゼットビートル、
ふたつのイメージを脳内で折衷しつつ、こんな感じにまとめてみました。