//=time() ?>
白狐(@whitesou46 )ちゃんの線画塗り塗りその4!
今回はジェルくんとななもりさんです〜
またまた線画お借りしました。
目標達成できたー!
コミッションで新規にオリジナルの白狐お兄さん描かせて頂きました!今回skeb上では非公開設定のためリンクは無しです。
中々のイケケモになったのではなかろうか…(自画自賛)
あやめ草 ながき根ならぬ真弓をも ともに今日こそ引く日なりけれ
出展歌集は忘れました。すみません。
ちび白狐ちゃん (^_^;)
創拡 #お絵描きさんと繋がりたい
白殿様(しろとのさま)は白狐一族の長で、夜殿の父です。一族の謗りを継がせるべく夜殿を守り続けていますが、白殿様自身は夜殿がいつか災いを呼ぶのではないかと恐れていました。神隠し騒ぎの後、神代に飛ばされた夜殿でしたが、白殿様は夜殿の帰りをずっと待ち続けていました。
甘菜(あまな)
白狐の一尾
明るく元気な女の子。
子狐で事故で母親を亡くし彷徨っていたところを紫蘭に拾われ妖狐となり神社で暮らすことになった。
人懐っこく好奇心旺盛で昼間はどこかに出かけて行ってしまう、時には人の世界に行ってしまうこともあるので紫蘭は心配している。
「白狐京介言います。…うーん、しがない医学生やから、そないに紹介できるもんもあらへんのやけど…あ!最近犬飼い始めたんやけど、一緒に寝たり散歩に行くのが楽しいわあ。ふふ。影の薄ぅい奴やけど、あんじょうよろしゅうなあ。」
これは辛うじて生やされることは逃れた白狐フイユモーヴ。だがそれで逃れられたというのかどうか。
雌穴にねじ込まれた張形は、台座から直に備えられている。
いろんなフイユモーヴ落書きシリーズ:白狐フイユ
社に巣食う存在に祟られ狐になったフイユモーヴ。
玉を授かり口と雌に長物を咥えさせられ尻穴に鍵をねじ込まれた姿で、主の住まう社を永遠に守り続ける大変な名誉を授かった。
社には日に日に似たような石像が増えているらしい、とかそういうイメージ
4月29日開催のけもケット8にて、新刊「ももいちもんめ 若桜」頒布させて頂きます![稲荷神社に迷い込んだ龍の少女は修行に耐えかね逃げてきた若き神様だった。白狐の「はじめ」は優しく励まそうとするが...]4月から新生活を始められる方々へ贈るエールのような一冊です!是非お手に取ってご覧下さい!
蒼氷(そうひ)
白狐の九尾
強気で自分に自信がある妖狐、しかし空回りすることがしばしば。
人間嫌いで人間には敵対的な態度、冷たい態度をする。
お坊ちゃま育ちで甘やかされて育ってしまったせいか少々わがままだが
礼儀作法などは厳しく教えられており無意識にしっかりやることが多い。
無事にヴォルペ(白狐)をお迎えすることができました!
コリッニア(白兎)は、昨年末にログイン日数で簡単にGETできた
まだ物資があるから最終日のチェルヴァ(白鹿)のGET狙える!