//=time() ?>
ここでマガジンに掲載されているイラストをチョイ見せします。イラストレーターは木下ともたけさん!
ビグ・ザムのメガ粒子砲全力放射図です。艦艇だろうがMSだろうが容赦なしに破壊してます。実際のイラストは見開きサイズなので、より迫力のあるものになってます!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ジャンプ+『タテの国』33話「設計者」公開されました。
https://t.co/7FZW0RgoU2
ちなみにグルオンって名前は素粒子グルーオンからの拝借ですよ。
世界の底を目指してスクロールし続けるマンガ 1話目は
以下のリンクから読めます〜全話無料です〜
https://t.co/2flDb7dLkP
おめでとう絵未加工ズ
先に投稿したものは生で見るのとちょっと風合いが違うのですが、現物は古写真やポストカードをイメージしてました。ぼけぼけざらざらの粒子感がよい〜!
あまりにも適当すぎて申し訳ないけどアイビスペイントで金属練習してたんよ
最初テキトーにわいのオススメフェードペンでだいたいの色付けて
次にエアブラシ(粒子)でつぶつぶの質感出して加算発光でピッカーーーーーーー!!!!!
金属っぽい雰囲気はでとるやろ!w
●作品紹介No.5
【イラスト・設定資料】in Stella / 瀬戸悠輔
時間・空間を操る技術の鍵を握る粒子「クロン」が発見された惑星C-03。この星の実験施設で爆発事故が発生した。その調査の為に派遣された調査隊の物語を6つのイラストで描いたSF作品。
作者:@yuuuuuuuusuuuu
#PAUSE_MANGA #大瓜生山祭
ガンダムOOの
「ガンダムの顔だとGN粒子が上手く制御出来る」
からガンダムの顔をしてるっていう設定すごく好き
そもそもGNドライブ付いていれば、どの機体も定義的にガンダムになってしまうのも好き
劇場版に出てくるデッカいMAも、実はガンダムって所が面白いよね
高加速荷電粒子ビーム発射形態。
別名なんとかタッチモード。
完全変形は無理でした(笑)
完全形態に変形できるよう考えましたが、こちらのロマンもなかなかということで、特殊攻撃形態としました!
【新作・スマホ用壁紙】もふもふ宇宙飛行士のコズミック☆ラプソディ
#イラスト
#壁紙
#Wallpaper
もふもふ宇宙望遠鏡はもふもふ粒子を検出して像を描きます🌟
#麻倉アート
ジオング(麻倉麻衣機)描きました
左が色がハッキリわかる方で、右がメガ粒子砲差分です。
そういえばバトオペ2はジオング出るの確定してますけど兵科は多分汎用で他のサイコミュザクと棲み分けそうですよね
ルシありがとうございました(;ω;)
ディスコ繋がらないことにテンパってミス連発しまくってしまった😭もう今日は完全なるお荷物😭なのにちゃっかり粒子いただいてしまうという…気持ち切り替えて明日からの古戦場頑張ります(;ω;)
ビームサーベルは、
ビームの刀身を強く握るとビーム回路のミノフスキー粒子が逆転をしてサーベル自体大破してしまう
という設定がある。
#そんなこと知ってると言われそうなガンダム知識をあえて言おうッッ