//=time() ?>
深夜のいちゃこらペルシャワ(ペルニャーシャワ?)pixivには収録してるけどここではたぶん初めての投下。ニャース(この絵ではペルシアンに進化してるけど)は、積極的に来られるとなんとなくヘタレと化しそう。
バルザック描きながら、あいつなんで衝撃波出す時に舌噛まないんだろうって、それすごく気になってたんですよね、、、あの種族は歯がないのか、舌も特殊仕様に進化してるのかな、、、まさか唇の一部(いやいやいやいや)
2011ねんのニコ動全盛期のイラストあったからリメイクしたら進化してるなぁって思いました( ˘ω˘)スヤァ
新海誠監督作品は『郷愁』という言葉が凄く似合ってたんだよな〜
ほしのこえ、雲のむこう、約束の場所、秒速五センチメートルと凄かった
そこから詩的な映像美を持たせた言の葉の庭やらしくないハッピーエンドの君の名は。 まだまだ進化してる感じ
でも『郷愁』を感じたいなら新海誠監督作品だわ
#2018年自分が選ぶ今年上半期4枚
今日から7月なので。
去年と比べると本当に絵を描いてなかった( ̄▽ ̄;)
進化してるのか退化してるのか、もう私にはわからない…
左ラフ手書きひやじょーさん⬅︎
右人工知能が勝手に染めたモノ➡︎
色あてはAIゆえに仕方ないが
アマデウス、、人工知能は進化してる。。
#加州清光版深夜の60分一本勝負
@kiyomitu1dr お題【和服】
前に似たような絵を描いた事があるけど、進化してるんだか退化してるんだかっρ(тωт`) 💧
まだまだ制作中のゲーム、「CyberFroce」の主人公の相棒、Ririちゃんを更新中。
1枚目が今のRiriちゃん。2枚目が2016年のRiriちゃん。進化してるはず!
#CyberForce