//=time() ?>
おはみつです〜🐝🌸
今日も1日頑張ろう✨夜に今月末のあれに関する告知があるかも!?!?👀
#おはようVtuber
あまりにも共感性があるか分からないピーキーな設定すぎて好みの作品が無く、自分で書くしかないのかっていう『答え』の1つのにたどり着いた自分かと思った
【COMITIA148】
今回は既刊と一点モノですが、既刊のうち
・コミケ97(2019)「並行世界の赤井君、17歳」
・語るひとみ2
・語るひとみ3
をそれぞれ残数3部のみ出します。手持ち最後になります。ご興味があるかたはお早目にどうぞ(残ればまたどこかイベントで)… https://t.co/iWOEnegZR1
【身体描くの苦手な人、頼むからこの本買ってみてほしい。】※ステマじゃないです
人体構造の解説から始まるけどすっごい分かりやすい、だまされたと思って買ってみてほしい。内容全然難しくない。細かく図が描いてあるからスッと内容が頭に入ってくる。10年以上絵描いてるが一番参考になる。… https://t.co/4OulyBAgrZ
変動あるかと思いますが、3000フォロワー超えました!
ありがとうございます!!🤣
いや、ずっとながーいこと2990くらいを前後してたんで、いつ超えたのか分からなかったんだが・・・💦
取り急ぎ即席のイラストですんません。
篠澤広ちゃんの、とても不向きで誰にも期待されてないところから這い上がってやるという精神は、ちょっとだけ、「借金があるからマイナスからカネをかせげる」と嬉々してるグレシャムに通ずるところがある気がする
模写元を見た時
情報がありすぎて
分からない!
となって
思考停止しますが
その時全体を
2分の1で描きます
更にその後
4分の1と
細分化して行きます
2分の1と言うのは
◯に十字線を引く感じです
多分あの儀式には
そう言う意味もあるかと
難しい→簡単に描く→細分化する
と言う手順かと
これは以前に描いた同キャラ(左が19歳、右が15~6歳を想定)の絵なんだけど、思ったより健やかに成長具合を描けてる気がする。描いた時期は2年くらい開いてるから絵柄が変わってるのもあるかもだけど。昔の絵柄の方がパキッとした絵で好きかもしれない。
キューティーハニー
昨日に続いてキューティーハニー!変身後!
Fのようなシャキッと感はありませんが、個人的にこれはこれで愛らしい感じで好きになってきましたw
自分で制作しているせいもあるかもしれませんがw
ただ立っているだけなのに・・・えちぃ😻