//=time() ?>
【告知】現在発売中シルフ5月号に「BROTHERS CONFLICT 一緒に桃色湯けむりロマンスを」エピローグが掲載されてます。素敵な作品に携わらせていただき楽しかったです。原作の先生方、ファンのみなさま、ありがとうございました!
今日から一年、またよろしくお願い致します先生方。
新しいフォロワーさんもよろしくお願いします!CLAMPの日めっちゃ楽しかったです!大好きな1枚でおしまい!
#ありがとうCLAMPの日
#CLAMPの日ありがとうございました
#CLAMPの日 最高かよ……先生方ほんと大好きです!!!
とりあえず、高くて買わなかった画集明日にでも買いますね。何かもう、この思いをどこにぶつければいいのかわからんので。
#CLAMP好きさんと繋がりたい
#0401探偵
今日は、朋優学院に作品を
高校時代のメンバーで観に行きました。色んな作品があり、今までの流れてきた時間の流れや
先生方との出会い、友人との出会い、先輩や後輩、色々な思いを感じました。一言では語れないですが厚さを実感した日です。
「漫画家の先生方が描いた いろんなPerfume 」https://t.co/MiRmG2wMdj #fc2 #fc2blog #prfm #perfume_um
先のオレパシフィック・リムイラストは開田裕治先生の同人誌【パシリムが来た!】に寄稿させていただいたもの。
他のゲストの先生方が豪華すぎて恐縮ものです!(*´д`*)
#あなたの絵柄はどこから私は
種村先生、望月先生、あき先生かな〜… 好きな漫画ばっかりだし、この先生方の作品見ながら描いてたりしたから少なからず影響はある気がします
新年最初の落書きは去年よく拝見させていただいてたニコ生放送してた先生方。
たにたけしさん、おさとうさん、みずきひとし先生、蒼馬みずきさん、胡桃沢太郎さんを描いてみましたー。
キャラの大きさには特に意味はないです。
池袋三省堂書店様で行われている三浦悦子先生、トレヴァーブラウン先生の作品を見てきました。先生方の作品がとても好きでしたので。
この目で見る事ができ、とても嬉しかったです。
この時代に産まれてきてよかったと思えました。
【月刊コミック乱2016年二月号・好評発売中】当編集部も形式上は本日が仕事納めとなります。読者さま、先生方、関係者の皆さま、今年もありがとうございました。コミック、そして時代劇がさらに盛り上がりますよう、新年も精進いたします!(さ)
onBLUE最新20号、特集:おれです。イエイイエイ
最終話も載ってます!
ご協力くださった寄稿者の先生方、対談相手の彩景せんせ、インタビュワーさん、本当に本当にありがとうございました。
生活の基本にシルヴィちゃんが入ってしまった先生方用のTwitterヘッダ描けましたヨ
良ければ使ってあげてください
↓元画像(Pixiv)
https://t.co/L06pEcdIYY