小学館ジュニア文庫から発売の児童書「大熊猫ベーカリー」の装画と挿絵を担当しました。著者は「りばーさいど ペヤングばばあ」などのさくらいよしえさん。パンダとパン屋をする女の子の物語です。挿絵も楽しく描かせていただきました〜🐼

40 287

アルファポリス
第11回絵本・児童書大賞
絵本「ひみつぎんこう」
優秀賞を記念して正面の絵を
描いてみました。
今もどこかで みんなの
ひみつ、預かっています。


https://t.co/zHZQVbHDvJ

1 6

小5の娘がハマっている児童書その2。
「#怪盗クイーン」シリーズ 作:#はやみねかおる/絵:#K2商会 
男子に紹介されたらしいです。「#都会のトムソーヤ」も同じ作者で、も絶大なる人気です。どんだけ、はやみねかおるシリーズ好きなんっと言われても読む娘😊

https://t.co/ZYe5oGT3Ym

1 6

【お仕事情報】PHP研究所様から発売の『愛されガールをめざせ☆ 女子力アップ伝え方レッスン帳』にフルカラー・2色イラスト描かせていただきました✨
丁寧な言葉の伝え方や、マナー、メッセージカードのつくり方等いろんな情報と可愛いイラストたくさんの児童書です✨

40 43

【お仕事報告】「みんなで楽しいまちがい絵さがしSPvol.9」(株)メディアソフトにイラスト7点制作しました。毎回時間が経つのが早いと嘆いていますがもう3月~!!本当に早い…本屋さんで見かけた際はよろしくお願いします

1 15

アルファポリス第11回絵本・児童書大賞参加の絵本「ひみつぎんこう」が優秀賞をいただきました。時間のかかる絵本づくりをさせてもらえる環境に感謝です。協力と支えがないと今はないです。もう一つのショウ、といえば花粉症、目がかゆすぎて涙。これはいらん!
https://t.co/zHZQVbHDvJ

0 9

【ルネ×ぐでたま】発売中の児童書 の謎解きイベント がTSUTAYAの一部書店で3月より開催されます!ルネ×ぐでたまのコラボステッカーがもらえるので、お近くの方はぜひ参加を!#5分間リアル脱出ゲームR なども展開してます!

詳細・店舗
https://t.co/G1RdWmZarm

27 63

小さい頃に読んでた児童書、タイトルも内容も忘れてたけどかすかな記憶を頼りに検索したら出てきてなんかすごい達成感。ユミのおしゃれノートっていう本。巻末にファッションに関するコラムが載っててそれがめっちゃ好きでした。

2 14

キャンペーン開催!】
児童書『おやこでたからさがしえほん ぐでたまかくれんぼ』のお試しが本屋さんで遊べちゃう🎵
謎解きイベント「ぐでたまを探せ!」はTSUTAYAで3/1(金)から‼
ルネ×ぐでたまのステッカーがもらえるよ!
https://t.co/g8v1c0UvLt

10 19

【本日搬入発売】
児童書

『悪ガキ7 よろずお悩み解決します』宗田理:著

シリーズ完結!二郎が転校!?両親のけんかを止め、転校を阻止したい悪ガキたちの作戦とは?振り込め詐欺も撃退しちゃって、7は今日も絶好調!困ったことや悩みごとがあったら、いつでも悪ガキ7のワル知恵にお任せを!

0 0

【KADOKAWA児童書2月新刊本日発売!】
 I Have No Secrets』
「わたしは、殺人犯を知ってしまった」
https://t.co/kpwUifRRgF

0 2

【昔のお仕事】2010年ザック・スナイダー監督作品の3DCG映画『ガフールの伝説』の原作の日本語版『ガフールの勇者たち』シリーズ全巻につづいて、スピンオフシリーズ『ファオランの冒険』のイラスト全巻のイラストを担当しました。各巻に見開きカラー口絵が付く豪華仕様!児童書なのでイラスト多めです

35 97

カルロピノ様、児童書出版おめでとうございます。4色?であの価格ってめっちゃ頑張ってるのでは?と凄く心配になります。

25 134

大昔の児童書の挿絵ってこんな感じだっただろうか。

0 11

一人ひとりのキャラが立っていて良いですね。児童書の挿し絵風のパッケージイラストも気に入っています。

0 1

【お仕事報告】「満点まちがい絵さがしDXvol.2」にイラスト約10点ほど掲載されています!1/26日頃に発売してますので本屋でお見かけの際はよろしくお願いします~     

2 16

児童書等のお仕事募集しています、まんが・イラスト・4コマなど。児童書以外もお気軽にお声掛けください。連絡先はkawagutikei510★https://t.co/WoHFdNcHfZ(★→@)です。

26 51

ギレルモ・デル・トロがプロデュースするホラー『Scary Stories to Tell in the Dark』のポスター公開。原作は80年代にアメリカで刊行されトラウマ児童書『だれかが墓地からやってくる』。監督は『ジェーン・ドウの解剖』のアンドレ・ウーヴレダルです。

553 1294

少女テールナーちゃん 子供の頃大好きだった児童書に出てくるリンゴ酒がとてもおいしそうだったのを未だに覚えている🍎

225 992