//=time() ?>
初めて観た深夜アニメは1999年春小学生の時に見たTo Heartだった
こん時からほっちゃん(堀江由衣)好きになったし初めてやったPSのギャルゲーだった
この時代のアニメで一番作画良かったと思う
そして、
横山光輝先生の原画と人形劇三国志も沢山。
写真okのはツイートして良いそうですが遠慮して原画は斜めから。
小学生の時見て以来の再会…
@MitsuPongPong @cutetanaka こうやって、少しずつ…両親の仕事や行動を学んで行くわけですね…。
私も小学生の時に、友達の父親と一緒に行った時の事を憶えています。(英語しゃべってて印象強かった、その後のアイス🍨が美味かった😋)
尊敬できる母親✨になってて何よりです!🥰
キュート先生も、ナイス行動!👍✨
🎊🎉🥳
#サマーウォーズ屋台 #Twitter夏祭り
すみませんロックされてて公式フォロー外れていたのでもう一度…小学生の時に作ったオリジナルキャラみずいろねこてんしちゃんをアバター化しました!よろしければ是非OZログインお仲間入りさせてください~!!お空飛べます! #よろしくお願いしまぁぁぁすっ
小学生の時になかよしで連載してたどきどきタマたんわけわかんねえくらい可愛かったけど紫髪のミハルちゃんと王子様今見てもむちゃくちゃな可愛さだけどこれを幼女に見せてるなかよしマジでオタク以外になれないじゃん
小学生の時初めて出会い、既に成人した今まで一度も京アニの作品に感動しなかった時はありませんでした。
大好きです。本当にありがとうございます。
永遠に忘れることのできない、私を形作っているもの。
#PrayForKyoani @kyoani
実話
小学生の時
音楽室のオルガンに
落書きした犯人は
僕だそうです。
僕はやってません…
職員室で泣きながら
何十回も言ったのに
先生方は僕を
犯人に仕立てました。
でも
『2000%やってません』
#玉川徹 #決めつけ #実話
#LINEスタンプ
[マブテロ中毒症状]
https://t.co/MHLY12KUGd
私も、小学生の時に読んだ、題名が全く思い出せない本(表紙は覚えている)があって、なんとかあらすじをGoogleに打ち込んで一生懸命探して見つけたことがある
これだった……『百年の蝶』
夏だ、祭りだ、阿波踊りだ‼
地元の夏祭りの目玉が阿波踊りなのです(n*´ω`*n)
昨年は台風で中止になってしまいましたが、今年は開催されるようで嬉しくて仕方ないです!
イラストはちょうど一年前のもの。
小学生の時に踊りましたが、腕と足がパンパンになります。
でもお化粧が嬉しかった(〃▽〃)