//=time() ?>
煙緋(Yanfei)は魔神戦争戦後世代の半仙なのね。だから先生ってか岩王帝君とは璃月の守護を役目として契約をしてるわけではないと。
こういうのを既にもう結構話しちゃうんだな海外の放送って。
最終決戦後煙の中にマルコが居ないのはまだ決着は付いておらず、マルコの遺志と共にジャンにやるべきことがあるからだと考えてるんだけど、話し合いのテーブルに付きに行く頃にはマルコを休ませてあげるんかもなという22歳ジャンとイマジナリーマルコ
山口蓬春展@名古屋高島屋。新しい日本画を創出した蓬春、植物の描写や特に戦後のグラフィカルデザイン的なのが良い。本日のお買い上げは「夏の印象」と歌舞伎座の「緑陰」。神奈川葉山町の旧宅(記念館)も画家の印象通り涼しげな佇まい、訪れてみたい。加藤東一(総がらみ)は薫陶を受けてるんだね。
🎀本日の配信告知です🎀
⏰Live 23:30~(早まると思う~)
【FF14】終節の合戦後 ヒエンと猫とドマ奪還 紅蓮のリベレーター編 #42【 GaiaDC ファイナルファンタジー14 /Vtuber/】
待機所→ https://t.co/V5pY0JZ0XO
#FF14 #FFXIV #ファイナルファンタジーXIV #Vtuber #紅蓮のリベレーター
コロナが明けたら、20世紀末に休刊したグラフ誌の戦後100周年記念号という設定で、架空日本の戦後~近未来を描いた同人誌を出したいと思います。
A graph magazine depicting from the postwar to the near future in fictitious Japan.
#PortfolioDay
この涙を必死に堪えてる顔がかわいすぎるし、めっちゃぐっとくる…………!
V西の決勝戦後みたいなさ……
#JK組リレー
# リプをもらった番号の色を使って絵を描く
12番、リグレットで描きました!
現パロばかりでしたが、色とパレットの名前がまさに本家だったので大正軸(決戦後)設定。久々過ぎて絵の描き方忘れました😇
【百年ニュース】1921(大正10)4月13日(水) オランダの絵本作家ジャン・デュリュー(#JeanDulieu)がアムステルダムで誕生。1940音楽学校卒業後ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のヴァイオリニストとなるが戦後は漫画家として活動。1948代表作となる『パウルス』シリーズが出版される。2006没,享年85。
#水の綴り
7/4開催のwebオンリーに参加します
原作最終決戦後の漫画を出す予定です
頑張って本を出します…!
はじめての参加で不安もありますがとっても楽しみです