画質 高画質


格闘戦特化戦闘用アンドロイド
敵基地に突入し閉所で機動力と格闘術によって制圧していく
見た目以上に装甲が厚く自動小銃程度であれば簡単に弾いてしまう
彼女のタックルをまともに喰らえば人間はあっけなくふっとばされる
片腕で抱きしめられると背骨さえ枝のように折れる

2 4


戦闘用として生み出された指揮官アンドロイド
対物クラスの重機関銃を固定装備している
無表情だが決して冷酷ではない
ただし高すぎるコストに量産化は厳しいものとなっている

1 7

NPS-303 ヘテロ・ウェッジ
無人戦闘機のスタンダード機。人脳モジュールと
呼ばれるAIユニットが搭載されており、過去の空戦
データ上位128名をエミュレートが可能。黄色のドット迷彩のはテスト時のカラーリングです。

14 90

わりとやってる場合じゃないのはわかってるんだけど
今週DX3rdTRPGのキャンペーン最後なので自キャラの描き直しと戦闘差分を描いている

2 8

もっといっぱい描くつもりだったけど、たたかうきぶんじゃなくなったので戦闘終了だよ🤗

19 47

リハビリ擬人化2。個人的に好きな艦の一つ。
ドイツ帝国海軍の海防戦艦「オーディン」
主砲塔2基が横並びで配置されてるのが特徴的。WW1前には既に退役していたが、再就役し沿岸防衛任務に割り当てられ、戦闘は経験しなかった。

77 364

mkgは絶対にしないんだけど、emちゃんのカラダを武器庫にしてほしい〜。
敵の目の前でイチャイチャまさぐりながらスッと出してほしい〜。
谷間には革のホルスターごと入ってる。
本格的な戦闘に入ったら、emちゃん自らバンバン武器を出してはmkgに投げ渡してほしい〜。
そういうのね〜〜〜めっちゃすき

9 125

今イベントのブラウザ版の画面を保存しようとしてちょうどよかったので、戦闘絵をはっとこ こうしてみると、ホントに柄が青い旧日本軍っぽいサーベル式を両手持ちなんだなと
ムさんの武器(文学)はよりファンタジーサーベルかな?

6 14

うちの子らくがきして寝る。かっこいい戦闘シーンとか描けるようになりたい……

2 13


Vsinger 葉柳ちぐさ (戦闘服衣装Ver.)
納品しました。リクありがとうございます。

9 34

〇レアンダー
新たな戦隊カーディアンジャーに登場する怪人。白い体と黒い体の2種類存在する。
〇コモンダー
カーディアンジャーの敵対組織が用いる下級戦闘員。

5 13

映像で出てきたのは劇場版Ⅰ(1981年3月公開)から?地球に降りてきてシャアザクと降下戦闘するところ。1/100プラモ(1980年7月発売)にはもうモールドがあったらしいから、元からあった設定を板野さんが再現したのか、板野作画をプラモデルにフィードバックしたのか。 https://t.co/JRLorp8UWV

16 32

地球防衛軍宇宙戦闘艦艇画集みたいなの出来そうな気がしてきた()

123 630

戦闘力が異常だったりサイコパスだったりいろんなハーフが居るね

0 1

きょんたさんとアタリ交換しました〜!戦闘中のリンク!

18 247

戦闘構図?アクション?的なのはワヒロのラクガキでだいぶ鍛えられた気がする。高さが描けるようになってきたので(自分比)
←2020~2023→

7 36

ベテランの戦闘機パイロットからMSパイロットへ機種転換したジム乗りと学徒動員のゲルググが1対1で戦闘したらどちらに軍配が上がるかという素朴な疑問を持つ。 https://t.co/sKHTG5WFq8

4 12

いつもギリギリの戦闘続きで修繕はしているものの傷痕が残ってしまうアースガロンさん

317 1528