(頭の大きさこのくらいかな……)
(あとズボンが脚に沿いすぎてて軍服のズボンっぽくないので、もうちょいダボらせなければ)

0 0

98枚めの檀れいさんです♡EPOさんの「海沿いの秋」の歌詞をすべて詰め込んで描きました♡すいぶんとお顔を大きく描いたものです(笑)台風前の、片瀬の海は、なまり色にざわめいて…

4 56

お久しぶりです(*´ω`*)φ
お盆は大阪の実家に帰り、
京都市美術館で
ルーブル美術館展を堪能し、
京都駅まで鴨川沿いを
ひたすら歩いて(一人でですが)
すっかりもじもじしきっている
えにです~
→つづく→

1 2

茨城の海岸沿いに来てるサメ
2匹→16匹だったらしい
網を張ったので遊泳禁止を解除するらしいけど大丈夫か。
網…どっからどこまで張るんだろう

スタンプ『ゆるーいかっぱさん』
http://t.co/hXFPHdQkzK

5 0

とくに山沿いのみんな、早く避難所にいってください〜〜〜⊂(’ω’⊂ )))Σ≡=

75 48

※腐向け注意+パロ元の映画はR−15です
「海沿いにさぁ ウェカピポさんよ この仕事が終わったら あんたと俺でさ…」https://t.co/9i0iemx7dH
 

30 92

最近印象に残った風景をらくがきしてみる 線路沿いの道路わき

34 129

雨の日に鎌倉散歩してるイメージ。
ソンギュ「すごい こんなにたくさんの紫陽花! うわ、見て。海が見えるよ!」
ミョンス「海沿いにおいしいアイス屋さんがあるんだって。海まで降りてみよう。あ、大丈夫?急な坂だから、手つなごうか。」

w

4 9

たまゆらイラスト
卒業写真を受けて今回は新写真部を描かせていただきました!
楓、巧美、すずねの三人です。
後輩二人に挟まれたぽってたんはすっかり先輩的雰囲気を醸し出しています。
背景は竹原で、煙突が見える国道185号沿いをモデルに。

41 59

おえかき
水彩風にどこかの寂しい国が描きたかったのにいつの間にか荒川の土手沿いになってしまったので無理やりファンタジー要素()でお茶を濁す
和食の気持ちでハンバーガー食べた気分 おべー 色塗りわからん

1 11

一足先におめでとうございます!そして今日はゆっくり寝て養生するんやで…沿い寝用フェレックス置いとくでな

0 1

4市妄想。  海沿いに色とりどりの家々が立ち並んでるのは漁師さんが自分の家を海の上から見つけられるように各々塗ったからなんですって。(全て妄想)シアン、こんな妄想落書きに付き合わせてしまってすみませんでした。

1 6


【途中経過】表情タグ4RTめの発狂顔のファイさん。色塗り途中です。原作沿いのセレス国編がもし最悪の結末だったらのIF話の場面。

2 4

はしながようこ個展"pilgrimage to no man's land"
アートスペース88にて**
4/23〜5/5(水曜定休日)
11:00〜18:00(最終日17:00まで)
国立駅から2分、ブランコ通り沿いです*

21 42

川沿いを歩いていたら悲しげに浸ってるコがいて、いきなり持ってる写真をビリビリに破いて川に向かって投げた……が、向かい風で全部道に散らばる(。。)ドラマチックにはいかないもんだし、川に物を捨てちゃいかんでしょ^^;

4 12

トリハ展、二日目を迎えまして。本日は素晴らしい快晴で、ギャラリー近くの隅田川沿いの桜がとてもキレイでございます。青空と桜の色合いはたまりませんな!一杯やりたくなりますな!
そんなこんなで、お散歩がてら是非ギャラリーへ♪

47 96

3月28日は版画家で洋画家の石井柏亭の誕生日(1882年)。1908年、北原白秋らと隅田川沿いの料理屋でパンの会を結成。ここでは江戸情緒が追慕され、彫師伊上凡骨との木版画製作に繋がっていく。パンはギリシア神話の半獣神で享楽の神のこと。

1 0

浜松市冨塚町の段子側沿いの桜並木です。もうすぐ開花しそうです。

0 1

図解みたいになるけど。昨日、姉妹?10歳ぐらいだろうか。道路沿いでアスファルトの椅子みたいなとこを取り合う遊びしてたのを見かけた。正装でかわいかった^^。絵はこういうとき便利

0 0

「お宝中古市場富士本店」
もう手に入らないような品物や、マイナーな商品を求めるならココ!
県内でも数店舗展開する中古市場!こちらは国道1号線沿い。
店内カウンター前に設置させて頂きました!

2 0