5月20に広島県立産業会館で開催しますけものフレンズオンリーイベント【おともだちになろうよ!2】を含む「コミックユートピア6」カタログをメロンブックス広島店様にてお取扱い頂いております。事前に購入を希望される方はぜひそちらでお買い求めください。

2 3

【美術館】図柄入りのクリアファイルやチケットフォルダが特設ショップで人気の《群青富士》(静岡県立美術館蔵)、展示は今週土曜5/6までです。大観の作品の中でもデザイン性が高く、どことなくかわいらしさも感じられるこの屏風、お見逃しなく!

22 65

5月20日に広島産県立業会館東館で開催します【おともだちになろうよ!2】サークルリスト及び配置図を公開致します。サークルチケット等の参加要綱書類も近日中に発送いたしますので今しばらくお待ちください。 https://t.co/0avIcWVqJP https://t.co/zaTTDhs0sl

5 4

5月20日に広島産県立業会館東館で開催します【りあるげっちゃ7】サークルリスト及び配置図を公開致します。サークルチケット等の参加要綱書類も近日中に発送いたしますので今しばらくお待ちください。 https://t.co/5cFI8ZHRRF https://t.co/G7CH48d5uN

9 2

誕生日に向けての試作品。茨城県の某県立高校ダンス同好会の水木さん(17)

14 22

7月にリサイタルをやります!超張り切って準備中です。みなさん聴きにきてくださいね!

【江戸聖一郎 フルート・リサイタル 〜パリの風〜】
2018年7月18日(水)19:00〜@兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
共演:鈴木華重子(ピアノ)

チケットぴあ販売用ページ
https://t.co/B5lMPAPcbS

25 111

ROJIギャラリー1616にて

絵と音楽の二人展「ここは深淵か、それとも」

大阪教育大学芸術専攻美術コースの「mis」と、愛知県立芸術大学院作曲領域の「了徳寺佳祐」による二人展。
「mis」の描いた世界を了徳寺が音楽で色付け、一つの空間を創り出す。
4月19日〜22日まで。

5 4

告知!
5/20に広島県立産業会館で行われる【瀬戸内海域進行作戦!特別遠征6】に申し込み完了しました!
新刊のタイトルは【鉄底海峡を朱に染めて】です!よろしくお願いします!

20 37

昨年末に群馬県立館林美術館でみてきた「鹿島茂コレクション フランス絵本の世界」はほんとうに最の高な展覧会だった。今、東京都庭園美術館にきているので、再戦しようかしら。一番の注目はカタログの表紙にも使われているモーリス・ブテ・ド・モンヴェルだよ٩(^‿^)۶

5 15

NO.814 愛知県立尾北高校(江南市)の制服イラスト! 冬服は赤、夏服は紺のリボンが特徴の名古屋襟セーラー服! 白襟カバーも付きます。カーディガンは腕に赤ラインが入り、胸にエンブレムも付きます。なお、イラストは2016年度までの形となります(詳細は続きで…) 。絵師はさん!

101 286

5月20日に広島県立産業会館東館で開催しますけものフレンズオンリーイベント【おともだちになろうよ!】一次募集にお申込をいただき有難うございます。引き続きサークル二次募集受付を開始致します。よろしくお願いします https://t.co/NlrSfnE9Xd

7 11

5月20日に広島県立産業会館東館で開催しますTYPE-MOON関連作品オンリーイベント【りあるげっちゃ7】一次募集にたくさんの申込をいただき有難うございます。引き続きサークル二次募集受付開始しております。よろしくお願い致します。 https://t.co/6JcuL4LlNV

3 2

今話登場しましたモネの初制作となる『ルエルの眺め』は
埼玉県 丸沼芸術の森所蔵、現在は埼玉県立近代美術館1Fにて展示されております(コメント有難うございます!)
お近くの皆様は是非!
※画像のルエルの眺めは塩部が描いた物です

4 8

【万葉のセゾン展 その1】畠中光享《春柳葛城山》 
奈良県立万葉文化館のコレクション「万葉日本画」から、よりすぐった54点をご覧いただく万葉のセゾン展。
セゾンとはフランス語で「季節」。らんまんの春から始まるセゾンをお楽しみください。まずはキービジュアルの作品のご紹介です。

7 9

【 FEATURED ARTISTS No.1:深川 優
YU FUKAGAWA】
滋賀県出身東京都在住。
滋賀県立膳所高等学校卒業、武蔵野美術大学造形学部卒業。
主に広告、書籍、雑誌などで活動中。
趣味は漫画を描くこととスワローズの応援。

3 28

いよいよ本日フィナーレ! 続『刀剣乱舞-花丸-』花丸遊印録スタンプラリー
当館と弘道館、茨城県立歴史館、常磐神社・義烈館を巡ってもらえる 描き下ろしポストカード「水戸の梅まつり賞」は引き続き配布中!お待ちしております☺
https://t.co/7Uu6wmc6DM

176 260

県立地球防衛軍 完全復刻版
https://t.co/7ZsLRRkSVf
(4 冊) Kindle版

15 41

5月20日に広島県立産業会館東館で開催しますTYPE-MOON関連作品オンリーイベント【りあるげっちゃ7】サークル一次受付終了までのこり10日となりました。合計800SPで募集中!よろしくお願い致します。相変わらず企画盛りだくさんでお待ちしております! https://t.co/6JcuL4LlNV

39 17

NO.808 福島県立双葉翔陽高校(双葉郡大熊町)の制服イラスト! 前校名は双葉農業高校で、現校名に改称した1997年に制定された制服です。冬服は緑に紺のリボンとスカート。夏服はポロシャツが正装。ベージュのスカートが目を惹きます。原発事故の影響で2017年から休校となり暫くは見られない制服です。

56 106