//=time() ?>
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
主人公と猫耳アイリスは去年の今頃。
マールとレクトは最近描いたやつ。
昔のと比べると線画と色塗りはちょっと綺麗になってる🤔
私稀に謎縛りで絵を描くのですが
1レイヤーは線画と色塗りの二つ以上作ってはダメ
2消しゴムは2回まで可
3下書きなし
4描く前に構図を決めてはダメ
5戻るボタン不可
6ペンは通常ペン(ハード)とエアブラシのみ可
って感じでそれはそれはひどい絵が生まれるのだけどとても楽しい
そしてこれは今日のやつ
章さんに便乗して私も過程を追記UPです
ラフ:章さん(@crais410_dq) 線画と色塗り:私
なるだけ雰囲気崩さないようにと意識してます。ちなみに私は目の大きさにちょっと戸惑いました(;^ω^)
+50分(線画と色分けで1時間、塗りに50分)
前参加したときよりもちょっと複雑にしたら前より早く線画が終わったという不思議
#ミラニキ版深夜の真剣お絵描き120分一本勝負
マッチングの待ち時間とか合流待ちの時間にチマチマ描いてるんですが、バレルスピナーの部品(と言うかレイヤー)数だけでもゴッチャゴチャになってきた。
線画と色塗りがどうなるか分からないので今のうちに晒す。
特徴に合致したのでお気に入りの遊戯王のモンスターのアロマージローズマリー©を描きました
・はっきりした線画と色使い
・アニメ塗り
・首が細い
・発光レイヤーを使わない
・ちっぱい
・つり目
・ロリ
を除外してお絵描き!
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
あっしゅさん【@ash_owo 】と
下描き交換して線画と色塗って返すっていうお遊びやりました😌😌
あっしゅさん素敵な下描きありがとう……
ピエロとか性癖すぎて………そして線画に起こしやすい下描きで……………すこ………………🤤🤤🤤🤤🤤