【ピクシブ文芸大賞】pixiv賞受賞作「夢渡り」本日発売!

夢の中に厳重に封印された、もうひとつの《世界》。
見る人の欲望の塊である夢に、俺 は渡る。

https://t.co/YKKoeWpifS

3 2

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

『リオ フクシマ 2』東京目黒の学芸大学で上映します。
10月6日(土)14時スタートです。

6 14

大きくなったブッシュちゃんが芸大に進むも、いろいろあってギャル化するという妄想

0 2

京都市立芸術大学主催 パレード”signal”
10月21日(日)14時〜
雨天時延期
10月27日(土)14時〜

新京極商店街にて

京都市立芸術大学の芸大祭の始まりの合図!
ファンファーレに合わせ、我ら芸大生が不思議な衣装を身に纏い地球侵略を開始します!!!

是非ご覧下さいませ!

24 29

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

いよいよ明日19日、学芸大学で『南回帰行 / 橋本梧郎と水底の滝』を上映します。
「お上」と「成功者」たちのブラジル日本人移民110周年祭りから離れて、底辺から、無言の声に耳を澄ませてお届けします。

3 8


【トイレの花子さん】
元になった話を参考に描いた。

1 6

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

5 変人だらけの芸大青春物語、式田奈央「ニコ色のキャンバス」、BE・LOVEで始動(コミックナタリー) https://t.co/ZdagQrQDwf 30

0 0

【📢BE・LOVE19号発売中👏】式田奈央さん() 『#ニコ色のキャンバス』🌻新連載スタート🌻大阪のド田舎の芸大を舞台にした笑いあり涙あり、芸大青春コメディです。変人がいっぱい出てくるよ~芸大に行けなかった私たちに芸大のワクワク感を教えてくれる漫画です🌈🎨応援宜しくお願いします🌻

7 22


めっっっっっっっっちゃ好きです(語彙力放棄)

8 39

こいつほんとどうしてやりましょうか?(本当に勝手にすみません。描いててめっちゃ楽しかったです。なにかあったらすぐ消します。😔)

3 10

アソ×ビバの皆さん!事件です!
なんかみつとかいう変な奴が皆さんのお顔を勝手に妄想して落書きしちまったようです!!犯人であるみつは「昨日ぽとりさんに落書き渡したら喜んでもらえたのが嬉しくて調子に乗って描いた。後悔はしていない。」とか言ってます。#芸大生たちのアソビバ

3 10

【9/7-9/9に藝祭で漫画販売】

来週に迫る東京藝術大学の学園祭で、漫画を販売します。現役の芸大生と一緒の合同雑誌です。

上野公園噴水近くの「ほん屋」で販売しますよ。

定価は1500円

0 0

音無 彩華(おとなみ さいか)
都内の芸大に通う3年生。専攻はチェロ。ココス大好き。食べるの大好き。ついでに神話生物も食べてきた。

2 3

学芸大学ライブ上映会2018年・秋分編、アトリエ・アルカンジェロさんに息をのむフライヤをつくっていただきました!

4 9


お題「夜叉」
かっこいい夜叉になろうとお面を
買ったが、お面のサイズが小さ過ぎ
て不満な猫

2 5