//=time() ?>
月龍くん🐉の素敵タグを発見してしまったので慌てて描いてみました…色々反省点が多いので無事アニメ版レンタルして見れたらリベンジします😭
室内灯&夕暮れ光に角度付けて撮影📸
アクリルデネブ(細目)にホルベイン+分離色2色+顔彩金で着色。
#中秋の名月に李月龍さんを愛でよう2020
#BANANAFISH
#呉竹 さんの #顔彩耽美シリーズ はクセになる。翼の重厚感は #ジェムカラーズ と #パールカラーズ で表現。彩色した絵は見る角度によって発色が違うのがワクワクする。パステル+フィクサチフかけた背景の上から #スターリーカラーズ。
西友 #halloween ぬりえ2枚目は #顔彩 で塗ってみました。
オバケかわいい😍
メイン使用色→古代紫、青銅、群緑、空色、皮鉄などなど。
絵墨で一縷~。
ゆのらちゃんリクエストありがと~(´,,•ω•,,`)
落書きにぱぱーっと色のせるのは本当に楽しいね…!!!おめめはもっと赤くしたかったから、顔彩か透明水彩と組み合わせてもよきかな…
顔彩で要くん!!このマットで色の伸びない感じ、覚えがあるな~と思ったら水彩色鉛筆!!乾いたとこに色おいたらなかなか動いてくれないのも水彩色鉛筆と似てる~。扱いちょっと難しいけど使いこなせるようにがんばりたい。
ちなみに要くんの目の周りと唇はメイクです。魔除けでメイクしてる系男子。
絵墨で女の子!!!この前のアンケート、絵墨が圧倒的に多くてびっくり。透明水彩と組み合わせて使っていこうかな…。ほんとは顔彩と合わせたいけど持ってないのよね…。
苦手なおててに挑戦したけど微妙。苦手なもの一気に取り入れずにちょこっとずつ取り入れてくスタイルにする。
吉祥顔彩のルミシリーズと絵墨を混色して描きました。
トレーシングペーパーに描いた線画をトレス台で照らしながら作成。
例によってルミシリーズはスキャンすると色が飛んでしまうので(使うスキャナーの性能にもよるんだと思う)、一枚目の画像は原画片手にPhotoshopで彩度や明度を調整しました。