結局こういう描き方が一番馴染む

1 3

イカの世界にもエクステ的な付けゲソとかあるんだろうかという妄想
使い方は簡単!ゲソを付けたい場所に重ねてインクが馴染むのを待つだけ!🦑

1 4

鼻や輪郭、二重の線、目元、髪にかかっている眉や髪の毛の線の色を変えていきます。髪の外側や襟足あたり、体や服の外側部分は薄目の色、前髪は肌に馴染む色。相変わらず顔のパーツは楽しい😇

0 0

②『給食アンサンブル』如月かずさhttps://t.co/0w1P8ngvpV
転校先に馴染むのを拒む美貴、親友の姉に恋をする満、孤独な優等生の清野…。悩みを抱く中学生6人の揺れる心が、給食をきっかけに変わっていく。やさしく胸に響くアンサンブルストーリー。#本日発売

0 5

二年生付き合いたて青桃はスキンシップ をガッチリ意識しちゃうのか幼馴染の延長の感じで多少照れはあっても直ぐ馴染むのか否か…

0 2

>ロックマンエグゼの伊集院炎山くんをお願いできますか……?赤目さんの男の子イラスト(女の子も)大好きなので忍法帖すごーく楽しみです!! https://t.co/ns0xXVDbe2
ありがとうございます!エグゼは世代ではないのですが手に馴染むこの頭身はとても他人とは思えないですね

57 158

黒龍と黒龍が人に馴染む為に変身した姿

86 255

8/14
珪白がやたらとゆっくりと喋る。
その言葉が体に馴染むようにあたたかく、心地がよかった。
俺の足は知らずのうちに動いてた。



5 30

お絵描き中ちょっとでも迷ったり息抜きしたくなったりすると、すぐに四白眼差分を描いて馴染むか確かめたくなる……。

0 5

版権入って申し訳ないけど画像の丸の所みたいな遠近感出すの最近気をつけてます。あと空気感。気をつけてると言うよりハマってる。こうやっていつも下手さを誤魔化してます🙃白系の背景だと馴染むんですけどねー🤔

0 0

通常のレイヤーは下の色が完全に隠れるけど、乗算だとインクで上から重ね印刷したみたいになるよー。
主線が薄色の場合は乗算にするとよく馴染む。

0 3

がっつりスランプなので、厚塗りの方がどっちかっていうと手に馴染む人間が正反対のアニメ塗りをしてみたけど、すっごい難しい。影いれてごまかしたくなっちゃう…。あとは色設定もいつもより明度落としてアニメっぽく…。

2 7

背景と馴染むような写真撮りたいな……雑踏の中に佇む神峰がみたい周りの人の心象描いたりしたいな~人錬成どうするのって感じだけど!お絵描き本垢から引っ張ってきたけどこんなのとかも写真でしてみたいなって気持ち……

1 9

きーくんさん、ざっと塗り。いつも線画が浮いてる気がするんだけど、色トレスとやらをすれば馴染むのかな?

0 9


中在家先輩メチャクチャ手に馴染むから大好き!!利き手間違ってごめんなさい!!!

6 42

どっぽっぽ。髪のインナーカラーのライトターコイズのせいでスプリングもなんとなくいけちゃうけど、独歩絶対お肌も髪もマットだからオータムがより馴染む。
サマーは顔色が病人になり、ウィンターでは顔との分断感がすごい。

15 19

色トレス駆使するといい感じに塗りが馴染む

0 5

ショタっぽいボイスに馴染む声がなくて、想像していた喋り方に一番近い青年真面目ボイスをつけたファマ君だよ。イケボの少年に育ってしまったわ

8 86

リスさんとベスくん 特徴だしつつ並べても馴染む描き方模索したい~ベスくんもうちょい童顔にしていいかな…

0 2

やっと描き終える。初めてクリスタで描いたが機能が覚えきれない。手に馴染むまで時間がかかりそう...

3 21