画質 高画質


改めてはるちゃんお誕生日おめでとううう!!!!
とっても幸せなお誕生日にしてね✨
いつもありがとう!これからもよろしくね😊😊💕

1 1



銀魂 アニメ 14周年おめでとう
銀ちゃん達や神威、みんなに
出会えてとっても幸せです
銀魂は永遠に不滅∞
来年公開予定の映画もお楽しみに

0 2

🕊🕊
さかたんこんばんは( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡
連日さかたんの声を聴けていてとっても幸せ太郎です!!👯‍♀️♡
さかたんの笑い声も歌声も喋り声も全部が私の幸せの源です、いつもありがとうございます🙌
おやすみなさい˙˚ʚ(ㅅ˘˘)ɞ˚˙
いい夢を〜〜〜🌙*゚

0 0

殺人の濡れ衣を着せられたカナメツキ。ミツルギの刀の師匠でもある。逃走した先でハナミズキと出会い夫婦となった。とっても幸せだけど日の下を歩けない。2人の夢は手を繋いで太陽の下を散歩すること。

0 7


9年前のこの時間は震災の影響で関東地方住みでしたがアパートを退去しなくてはならなくなり、物件を探していました。今年はゴールドの物件に住めてとっても幸せでした!引き続きタイバニを愛し続けます!

15 55

激レア歌枠おつりーぬでした!✨
大好きな大好きな莉犬くんの歌声を聴けてとっても幸せです⸜❤︎⸝‍
これからも一緒に、たくさんの想い出を積み重ねていきましょう🐾


4 12

莉犬くんYouTube限定歌枠おつりーぬでした🐶❤️✨

莉犬くんの素敵な歌声を聞けてとっても幸せでした。沢山沢山、本当にいつもありがとう…!大好きです

14 73

ありがとうございます😩😩😩もう1枚ぬれました☺armyの母親と可愛いねえ可愛いねえって愛でながらとっても幸せに塗らせていただきました😘💓あらためましてありがとうございました!

1 8

{おつしむ~♪

最近、お花を1輪買ってお部屋に飾るのが好きです🎵

おうちに帰ってきて、お花を見ると「おかえりなさい🌼」って言ってもらっているようで、とっても幸せな気分になります~✨

それではっ
∩ /)
リ|╹▽╹)ノシ{ばいしむ~☆

1 33

フレのゆうちゃん(@ SionXnoiS )描いてくれました
デフォルメでかわいいフレさんに感謝です。とっても幸せー

ふふふまた、宝物増えました

0 26

遅刻どころの話じゃないですが…!!
地縛少年花子くんアニメお疲れ様でしたー!!
本当にこの作品に出会えて良かった…✨
放送されていた3か月間、とっても幸せでした🙌🏻💕
単行本も追えるようにがんばります💪🏻

(右は表情差分です〜)

28 129

ともき( )さんに下書きを塗っていただきました!
私の絵とは思えないほどの柔らかさと可愛さに、一瞬で心を奪われました…💘
衣装の配色も小物も全部ハイセンスに仕上げていただけて、とっても幸せです😭
素敵なコラボをしていただき、本当にありがとうございました!家宝にします!!🙏

99 382

AKKI【@BottleGourd_hy】
あきさん!!貴重な低音をありがとうございます!
まじでこの音を安定して出せるのはつよい
毎回私の合唱の土台になってくれている気がしますね。
長いこと一緒にコラボしたり、合唱したりできてとっても幸せです。いつもいつもありがとうございます!

0 5


「先輩とお花を見に来れて、私、とっても幸せです」

5 9

本当に、本当に コラボ…とってもとっても幸せな2日間でした!!さなさんと一緒にゲームできたり、お絵かきできたり、お話したり、ずっとしたかった事だったから嬉しかった…😭たくさんはっちゃけてしまいました
さなさん、せんせえ方、米粒さん達本当にありがとう!!!
イラストのせのせ!

810 2910

待ちに待った紳士カレンダーと我が家の執事さんで記念撮影です✨
これから1年間、これほど素敵な紳士の皆さまと過ごせるなんてとっても幸せです💕
どの月の紳士さまも本当に素敵ですし、1年経った後も大切に保管させていただきます✨本当に素敵なものをありがとうございました♡

0 6


リトルショップオブホラーズ。
人生5本の指に入る大好きな舞台になりました。
キャストの皆さん全員がパワフルで輝いていて毎回力をいただき、とっても幸せでした。
もっとたくさんの人にこの素敵な舞台を見て欲しい!
地方公演必ず開催されますように!

0 4

カナメさん!
今日もお疲れ様でございます👏
私はカナハルのグッズが沢山届いて
とっても幸せな一日でした(*ˊ˘ˋ*)♡

遅くなっちゃったけど…
フォロワー4万人おめでとう〜㊗
株プリちゃん達がさらに増えて
嬉しいです🥰
これからもずっと応援します💓

イラストの飲み物は勿論サイダーです♥️

2 13

とっても幸せだったのでひっそりファンアートを…

1 3

もう、勿体なさすぎる程のとっても幸せな時間をいただいた。帰り際も、運動場で手を繋いでトンネルつくってくれて。しゃがんで、その小さな小さなトンネルくぐりながら、みんなの顔を見ながら、色々と思い出しながら保育所を出た。もう本当にとにかく必死な3年間で、みんなとなにが出来るやろ?って、

0 15