//=time() ?>
塗りは
①カラーインク風ブラシ by 摩耶薫子 https://t.co/4FGNLHAkL6
カラーインク風ブラシ
②コンセプト1 by セルシス公式/CELSYS https://t.co/YuiOp9DPgx
コンセプト
③水彩滲み+パレットナイフ風ブラシ by のきした https://t.co/cKf76tIFPZ
こちらの③水彩滲み
だけです。あとは描く。
今年描いたイラストの一部抜粋です。
カラーインクと色鉛筆で仕上げました。額は太子サイズで絵の部分がA4くらいだったかな?大きいサイズは久々だったのでスペース確保が大変でした(笑)
昨日完成させた誕生日イラストのいろんなバージョン?w
1枚目:写真撮ったまんまのアナログ絵(カラーインク&コピック着色)
2枚目:アイコン風
3枚目:ヘッダー風
4枚目:ラフ画
完成させてから気づく顔の歪み( ̄▽ ̄;)
今日加工しててだから手遅れでしたw
アナログ画材すきー♡と言いながら
落書きしかまだ載せてなかったので過去絵でも…
*デザイナースカラー(不透明水彩)
*カラーインク(Dr. Martensシンクロマチック)
*コピック(sketch)
いずれも4年前に描いたみたいです。
古いもので済みません!…(。 >艸<)
#イラスト好きさんと繋がりたい