//=time() ?>
『今日も洗濯日和(*^ー゚)』
リリィさんの別バージョン(^-^)
このゲームに登場したからそこ描き始めました😆
・・と言うことで、ゲームのフレームに合わせてみました( *´艸`)
※オリジナルverは固ツイにあります!そちらもぜひみてくださいね(*^ー゚)
#KOF98UMOL
#格ゲーキャラ描こうぜ
絶妙に描きたくなった。家で使う分には実用性重視な感じでいこうと思って描いたがそれならばフルフレームの完全にオーバルの方が似合っていたのでは・・・・!?と描き終わってから思った。 https://t.co/SNVpiCHgO2
常日頃、仕事で3Dを扱っているからかワイヤーフレームが脳内でイメージできるようになっています。(何となくなのでモデルが作れる訳ではないです!)なので絵を描く時もパースには気を使っていますが精密にはせずに敢えて崩れた状態が好き
@issee_1945 マルチジョイントフレームはゴウヨウカスタムに似てる感じだと思います。
胴体やバックパックは違うようですね。
そうそう。スト5のさくらの中パンチの肘。
あれはヒットさせると7フレーム先に動けるの。
だから振り子アッパー(4強P)が繋がるのね。
もし、肘がカウンターヒットしていた場合はさらに+2フレーム有利になれるから、大パンチがそのままつながって大ダメージになるのよ。
それがカウンター確認ね。
再掲載。イギリス製ウェルバイク。空挺部隊と共にパラシュートでコンテナ投下される小型軽量バイク。この絵前後輪がずれているけれども無理矢理二人乗りだからフレームが歪んだんだろう!
習作。
おっかしーなー、何で炎出るんや? と思ったら
「フレームの中に全身入れて」が
「全身炎まみれにして(full body in flame)」
になってというオチ。
いい雰囲気なんで覚えておくけど。
#AIart #AIイラスト好きと繋がりたい #AIイラスト好きさんと繋がりたい
昨日🎩様を描いたのでそのノリで……
💀様もSSR化
過去絵の💀様をちょっと加筆して🎩様の絵に描いたフレームのっけました
背景のモザイクランプは別の過去絵から引っ張って来ました
過去絵集合体だからタグはつけんとこう……
唐突なオリガン
昨今の複雑化の一途をたどるガンダムデザインに対して、可動フレームに軟質樹脂装甲をかぶせることでなんとなくシルエットが取れれば描けるんじゃねっていう
動かして「これ関節どうなってんだよぉ」とかもなんとなく外装を繋げればOK
プラモ化の時はバンダイが頑張ってどうにかする
乙棘メイドの絵を幅広で使いたくて(?)アクスタにしたーー🎀
良き!高さ8センチぐらいあります
販売や頒布は予定していません💦
★素敵なフレーム素材はごまさんが選んでくださいました!
本日から放送開始のウルトラマンブレーザー。
数ある注目要素の一つである、ゼットのセブンガーに続く、防衛チーム専属ロボット兵器、機甲獣アースガロン…
???『アーストロンの骨です。』
様々な要素から、メインフレームの中身がやはり気になる…
#ウルトラマンブレーザー