//=time() ?>
@GMcE1vC8MZZurb6 ありがとうございます ミ(*´(▼)`)ゞ
変に細かいところに凝るクセがありましてww←
ロゴを自然に見えるようにするのは #ユニコラ (アニメやマンガのキャラクターにユニフォームを合成して着せるもの)のテクニックを応用しました。
あとはグリザイユ塗りを勉強した時にもしかしたらアニメ塗りに応用出来たりしないかな〜これで時短になったら最高なのにな〜って試しに描いたタマモchan
もっと濃淡がハッキリすれば色塗った時に差が分かりやすかったかもしれない🤔
元絵にフィルター重ねるだけで楽しい感じになるPScameraは色々と応用が出来そうだけどカラーエコーレンズだけは時々どうあがいてもクソデカ幽体離脱現象が起こる
陰影の塗り方の基本と応用 陰影は陰と影に分けて考えるとうまくいきます。さらにライティングを加えると一気にこなれた絵に!
そんな感じの事を来週末のオンライン講座で解説します。今回の絵をレイヤー構成付きで教材として配布予定!
予約は以下のページで受付中です!
https://t.co/c0bIHXJebo
まずジェガンの始まりは第一次ネオ・ジオン抗争、ZZの時。
連邦軍から委託されたAE社はジムⅢの成功を元にガンダムMk-Ⅱの技術を応用してRGM-88X「ジェダ」を開発するけど連邦軍の要求に対してコストが非常に高くなってしまう。
コストダウンを図るも改善点が多くRGM-90として正式採用される
感情は記憶と密接な関係にあります。
ワクワク、ドキドキしている時というのは脳が「覚えなきゃ」とより強く記憶するよう働いてくれます。
これを練習に応用してみましょう。
今日は調子がいいぞ!
→テンションの上がるシーンを想像して投げる
うーん、なんだかうまくいかない
→無、分析しつつ無
今日の思いつきでこのくらいの髪の加工はほぼ一瞬で出来るようになた・・とてもとても助かる・・
このverは実験なのでちょっと細く薄くしすぎたけど、太いものを細くするのは結構大変だけど逆はそんなに大変じゃないのでものすごく速度があがる・・髪以外でもあちこち応用がきくし。ああ・・感涙・・🥲
友人とサバナ絵チャ🧡
ジャック初めて描いたけど髪型どーなってんの?!って終始??だらけだったww 応用はまだムリ…ポイ😂
🍩ラギー :ひいろさん(@hiirohonami )
初めて描いたとは思えないわー♡ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
あー可愛カッコい🧡ドーナツあげたい♡