画質 高画質

写真が下手すぎてあれだけども油絵2時間でよその子描いた。もっと赤みがつよいです。

1 7

はむはむ丞紬千至揃って嬉しいんだけどよく見ると春夏と秋冬で随分と印刷の質が違うの!😳
秋冬が全体的に赤みがかって色が薄め🤔
主線の太さから違うんだけど🤔印刷の質でここまでかわるかな🤔
第1弾と比べるとわかりやすい(3枚目)
肌の色は第2弾が好きだけど多分再現度は第1弾のがいいな🤔

0 7

コンタクトは の#ビビリングワンデーチョコ 。赤みのあるブラウンで引きで見たら黒目がちな裸眼みたい!本当に自然なのでどんなメイクにも合わせやすくて使い勝手がいいです

↓10%オフコードです。私も少しとかするので悪しからず…
P0370179

0 4


あと双葉!!!!双葉!!!!双葉は赤みのある紫だと思ってるんだけど基本的に紫カラコンは青味系しかなくて探しまくって見つけた
エティアクールワンデー ビオラ
ほんとに双葉はこれを激推し

5 19

「分からない、分かりたくもない」 髭男dismさんのpretender王赤み強くてしんどい

3 9

カラダが巡ると
・温かい
・柔らかい
・動く
・赤みをおびる

カラダが巡らないと
・冷たい
・固い
・動きにくい
・青(黒)っぽくなる
温めて巡るカラダになりましょ

84 327

夏陽ちゃんの上の髪飾り
ランタンの明かりで少し赤みがかってるけど実は桜色の玉が5つ付いてて、ひなビタ♪の花のやくそくをいつも心に留めておくために身に着けているんだよ。とかいう妄想をしていた。

3 26

轟くんを描きました!
可愛く描けたと思いますッ⸜((˙꒳​˙ ))⸝!!
ほっぺに赤みがかかって無いのも置いときます❁



0 20

絵に赤みとハイライトが入るとめっちゃ可愛くなるよね〜

8 48

絵を描く時、影の色にピンク系を取り入れると色っぽくなるというライフハックを得てから、意図して色気を出したい時は影に赤みを入れるようになりました🙌

1枚目は黄色〜オレンジ系の影
2、3枚目は赤みのあるオレンジ〜ピンク系の影

1 28

肌メイキングもどき
1枚目 モノクロで下絵を描く
2枚目 下色を塗る
3枚目 乗算レイヤーで青みを全体に塗る
4枚目 オーバーレイレイヤーで赤みを全体に塗る

1 11

ラプードルは肌が疲れた頃にポンポンすると生き返るから最高。私は赤み目立たなくしたい〜って相談して選んでもらった

0 5

お肌の赤みとかやりやすくなった… いいオートアクションを作れたわ

1 4

おめめキラキラ~👀✨
ちょっと肩幅狭かったな…

ほっぺの赤みがあるのと、無くてさらっとした肌にみえるのとどっちも好きだから両方載せる~
お顔アップも

1 6

実際の価値はわからないけど届くとわくわくする。オパール2種。赤みがかったオレンジの方すごくビアンカみがある色してる(私基準)。

0 2

>RT
最近は割と、一色の濃淡でベースの影を塗って、スポット的に濃いシャドウとハイライトも一色ずつ足す三レイヤー構成が多くなった(ハイライトの下に、肌の赤みを乗せて四レイヤーとすることもある)。昔はもっとベタベタと無駄にレイヤーを重ねていた。
(下の絵は昨日深夜に描いた艦これの夕雲)

0 5

瞳の下側に入れてる色は、やや紫強めの色を置いてる。
ベースの色の前後色をすこーしだけ足すといい感じになるなぁって私のセンス!
ツルギくんは赤系統の色が髪と眉に入るから紫。ゼロくんはベース紫に、布地が紺/紫なので、青寄りの色を置いてたよ

スカーレットとエレフは赤みを足した黄になるかな

0 1

似合わないくせにどうしてもブラウン系のチーク入れたくて色々探し回っていたんだけど800円であっさり解決した🙄
きゃんめいくさんの10番。
赤み強いブラウンでオレンジ転びしない‼️ピンク系より似合うわけじゃないけど使えるブラウンチークってだけでありがたい…
茶系苦手なブルベの民…お試しあれ…

0 9

イメージ的にはこんな風にしたい
ロイヤルミルクティーみたいな色の下に赤みたいなの入れたい
ただショートだからできるかな…

0 2

4時の学園長も優しいなぁ(白目)
赤い背景で学園長もやや赤みがかって綺麗。
時間帯で色々楽しめるの嬉しい。



0 1