【第三弾】杉並区阿佐ヶ谷に新人アニメーターのための寮を増設したい!は、
あと26日で、約187人からの協力がないと支援が届きません。
ひとりでも多くの方に広めてください!
https://t.co/La4OgdUNkT

2 11

【第三弾】杉並区阿佐ヶ谷に新人アニメーターのための寮を増設したい!は、
あと26日で、約188人からの協力がないと支援が届きません。
ひとりでも多くの方に広めてください!
https://t.co/La4OgdUNkT

16 18

阿佐ヶ谷GofaLAB.でのホタルロゼ展、本日営業です〜。企画展用に描きおろされたイラストのメイキングムービーや、グッズは必見!!皆さんのご来場をお待ちしております〜(がんちゃん

85 92

【第三弾】杉並区阿佐ヶ谷に新人アニメーターのための寮を増設したい!は、
あと28日で、約191人からの協力がないと支援が届きません。
ひとりでも多くの方に広めてください!
https://t.co/La4OgdUNkT

14 17

【チケット発売中!】
5/28(土)13時〜『町あかりのチュンチュン日記vol.2~あかりちゃんお誕生日編~』@阿佐ヶ谷ロフトA
町あかりさん&ゲストの坂東邑真さんWバースデイ!
詳細→https://t.co/367HLIVh5D

10 11

【本日スタート】阿佐ヶ谷メロマ、物販関係の告知できてませんが、新しいグッズも色々作りました〜(ホログラムパッジ、三角バッジ、ハートバッジ、コルクコースター、布バッジ…)デザフェスで毎度置いてる色付きトートも。今日はライペもします!

13 31

明日28日(木)11時~ユジク阿佐ヶ谷の上映はクルテク11作品の上映!これを見て元気にGWをお過ごしください! https://t.co/Czgw5lX4GK

10 5

【4/24 ルパン座トークin阿佐ヶ谷】今回のイベントではチャリティーオークションを行い、売上を今般の熊本地震の義援金にさせて頂きます。出品物は、テレコムスタッフの直筆サイン入り色紙などです。※画像は一部です。

190 367

4/23からユジク阿佐ヶ谷チェコアニメの映!初日はアマールカとクルテクの上映!アマールカは「森番をやっつけた日」等5作。クルテクは
「もぐらくんとみどりのほし」等5作上映!いよいよ開幕!https://t.co/rPwcH46QnZ

11 8

4/23~5/6ユジク阿佐ヶ谷の「クルテクとアマールカとチェコアニメの日替わりゴールデンウィーク」ではもぐらのクルテクの作品をなんと22作品も上映します! https://t.co/Czgw5lX4GK

13 15

阿佐ヶ谷ロフトA
4/30(土)『コミックスなんていらない!?ー『解体屋ゲン』電子出版へ向けて大打ち上げ会ー』前売はe+にて発売中!
https://t.co/0YuWlT1Ke1 … …
宴会だ!飲み会だ!オフ会だ!!

24 12

【拡散希望】
5/28(土)13時〜『町あかりのチュンチュン日記vol.2~あかりちゃんお誕生日編~』@阿佐ヶ谷ロフトA
前売はe+にて明日4/17(日)10時〜発売開始!
詳細→https://t.co/367HLIVh5D

18 17

【ご案内③】新シリーズ総監督の友永、最終回ラストシーンを担当した滝口によるデジタルキャンバス(各税込6,000円)も、阿佐ヶ谷初出しです!※こちらも数量限定販売となります。

63 140

よろしくお願いします!【第三弾】杉並区阿佐ヶ谷に新人アニメーターのための寮を増設!は、あと60日で、約260人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - READYFOR?

13 21

3月生まれたみんな、お誕生日おめでとうございます!絵も字も下手ですが、死ぬ程がんばりました...4月から阿佐ヶ谷に行かなくなりますが、これからもニコ生で応援します!よろしくお願いします!

0 0

🌸(仮)阿佐ヶ谷家であいまSHOW!🌸
@阿佐ヶ谷家劇場

今日はみほも一緒だよ~🙋
全員では初ステージ👍👍
かますでー

ole’/ole’と大江戸女子の出番は20:50頃です😉💘

4 2

映画館「阿佐ヶ谷ユジク」さんにて、明日からの上映作品「あえかなる部屋ー内藤礼と、光たち」をイメージした黒板絵を描かせていただきました。
しばらくユジクさんのロビーでご覧いただけますので、よろしくお願いいたします!

17 48

本日!阿佐ヶ谷ロフトA✨
座って見て頂ける形式です👼🏻
https://t.co/kvfG4OpXha
阿佐ヶ谷ロフトAはご飯も美味しいです💘
お仕事帰りにも、お一人様も、是非お立ち寄りください!

8 8

阿佐ヶ谷Aで、『ドカコック』を題材にアニメ1話のシナリオ会議をライブでやる、という架空会議もやった事があります。本当に1話分のシナリオを書きました。
ゲストに渡辺保裕先生と、物凄い夜だったんだよ。

画像は当時の物。絵は森田和明氏。

41 23