//=time() ?>
80年代中ごろ~後半の街道レーサーなイメージでホンダ・プレリュード。純正カラーにセリカワークスとセブンパネ、デッパにSAオイルクーラーでピークは過ぎちゃったけどハイソやエアロになびかないチバラギな感じ。DLスリックはちょっと古い気もするけど、先輩からの借り物ということで。。
ホンダシビック
これはお絵かき掲示板の習作として描きました。
当時はまだ水彩機能があまり普及していなかったので
グラデーションは、メッシュなどの技術で代用していました。
2001年頃
ホンダが「シビック・タイプR」専用エンジンのみを販売。価格は安めの78万円だが・・・ https://t.co/DTHj9gwBm8
ホンダジェットのウィングレットと翼端灯周り。エブロの1/48買った人向け(*´ω`*)
エブロさんは1/48シリーズを続けるつもりがあるそうで、次はMU-2をやりたいとスケビのインタビュー(必見)で語っておられます。
momoさん(@momo_hiki0313 )の擬人化しびっくさんお借りしました~!!ホンダさんとしびっくさんは親子という設定です・。。🤤
ツナギはGUのアレです