//=time() ?>
意外にもゼンノロブロイ(ウマ娘)を今まで一番描いてるけど 一ヶ月でこの変化はちょっと可哀想だった。田舎娘丸出しから大阪で遊園地毎月来てそうな垢抜けた子になった。
赤入れて垢抜けたー
なんて冗談言ってらぁ
この根暗めっ🙄🦊
綺麗なものを見た人いるかい?
きっと貴方の心が綺麗なんですよ😊
綺麗なものは綺麗な心で見ないと綺麗に見えないだって
今日も一日お疲れ様でした😊🍵
『星野、目をつぶって。(13) (週刊少年マガジンコミックス)』(永椎晃平 著) を読み終えたところです
何回めかの再読です。絵もストーリーもすごく垢抜けなくて。でも、スマート過ぎるよりも青臭くって良いよね。
ルビサファの金銀時代の芋っぽいデザインを引きずってる感じもたまらんけど、エメラルドで急に垢抜けた感じになったのも当時めっちゃ興奮したんだよな。すごい洗練されたゲーム来るぞ!みたいな。
私が描くGS主は腹黒そうなんだよな
服はオシャレよりGS1位で良い
垢抜けないで欲しい…いつまでも子供っぽくいて…メイクは色つきのリップのみで良い…(母親目線)
サバロフって
人型CBアーマーが確立する前の旧型機、みたいな
位置づけだと思うんですが
そのわりには下半身だけ垢抜けすぎてるのが不自然な気がします。
だからなんだと言われてもリンダ困っちゃう。
「どう生きるか」考えた結果、ギリギリ爽やかさが残る長さに髪を伸ばし、サブカル好き女子にウケるためにメガネをかけ、清潔感のあるシンプルなシャツにカーディガンを合わせるスタイルで垢抜けたら超売れたコペル君。