アイフレ3話〜 みおちゃんの差し色ピンクの新作ドレス、素敵でした.+°

112 295

【蝶々のコーデ】
春になると蝶のコーデを着たくなる♪

右が、黒を差し色にした少し毒ありコーデ
左が、ピンクとレースの甘めのコーデ

3 22

久し振りに艦これ。吹雪改二。差し色の赤がカッコよくて好きです。

1 3


参加させて頂きます。
クリエイターの創造力をサポートしてくれるペンタブレット、シンプルなデザインから大人びた印象を受けながらもポップな差し色から親しみのある存在で頼れる姉や先輩のようなイメージのキャラクターを制作しました。
よろしくお願い致します。

0 5

明け方のお茶会

暁の湖畔の背景を使ってちょっぴり妖しげな夜の雰囲気を
緑黄を基調に黒を差し色で、魅惑的に笑んで

0 27

➀マリア
よく描く単眼百合の背の高いほう。
見た目と違って話し方は思いっきり女性だから偶にオネエに間違われるのが不服。
服は適当。
服の色は何となくイメージカラーと白色を組み合わせたのが多いけど正直モノトーンと差し色一色の組み合わせが使いやすいだけ。

0 9

厄災戦カラーリング 3daysモデリングとりあえずフィニッシュ。後は茶系で墨入れしてジャーマングレーで差し色一箇所入れて、足だけスポンジウェザリングすればいい感じになるかな…って終わってないじゃんか!

3 12

色味自体は設定考えた段階で大まかに決めてたけれど、差し色関係は大いに迷い放題でした。アザミって名前なので薊の色っぽいのは多めにしようと思ってた。

1 4

春夏の脱・シンプルコーデを作ってくれるキャミは自分の中ではかかせないアイテム。ウエストまわりのカバー(アラフォー少しでもスタイルよく見せたいですw)、差し色のレイヤーとして着ても暑くないし、コーデのまとめ役にもなってくれるしで便利(*´︶`*)

4 15

そういえば私色作る時に意識してることがあって、色のベース+差し色を決めるってことなんです。いろんな色を使う時は彩度下げて目立たないようにするの。
いろんな色使うと目が疲れるし長い間見てたくなくなる。描く方も見る方も。

1 7


『ねぇ…そこで何をしているの?』

お題「モノクロ」
初めてダンジョン中叫んだキャラ…ノーマルワンパレはトラウマ…
差し色OKとのことで目とランタンを…

1 15

差し色難しすぎて難しすぎたもっと研究する

0 2

ちょっと差分でもういっちょ💦💦
ジルの目のハイライトが気に食わなくてぐりぐりしておりました。あとは髪の毛に差し色いれたりあんまり変わってないっす

2 2

深川まとい。差し色の赤が足りてない・・・

0 0

もぉちょっとなのだけど、そろそろ寝ねばだ!
召喚の印象もあって通常時にもノクちゃピンクの差し色いれたくなるなるっ🙌💕
えっちくなってよいですよね!
おやすみなさ~い🌜✨

3 26


モノクロバージョン。自キャラで私服としてる裁縫AFで
差し色は自分のキャラのトレードマークとしているピンクのメッシュにしました。初参加デス

2 36

最近こんな感じに差し色で青色入れるのハマってるんです

16 78

簡単でそれっぽく見えるグレースケール+ビビットカラーの差し色落書きメイキングだよ!これに慣れると色選び本当に苦手になるからほどほどに落書きしようね!つづく!

0 7

この詩穂、公式絵(バースデー)の中でだいぶ印象に残ってる(ง ˘ω˘ )ว
目の描き入れも好きだし、差し色が黄色なのもホントよきよき(っ’ヮ’c)

0 0

【梅結び】梅結びの絵は結びの意味より梅のイメージを優先して描きました。モチーフとしては太宰府天満宮の「飛梅」等の逸話を取り入れました。人物は紅梅と白梅の精です。細かい装飾が大変でした。
花札の「梅に鶯」の要素を取り入れて鶯色を差し色にしました。

0 3