【宝来文庫の出展情報】
2017年1月22日(日)文学フリマ京都に出展します。
神仏、妖怪、怪異、伝奇…… 
大和かたる作品の試し読みは、エブリスタさんで公開中です。
(全冊、文フリ京都で頒布予定)

https://t.co/tcJS07MbmZ

13 7

【お知らせ】第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、1月22日開催の第一回文学フリマ京都に向けて、現在増刷の準備を進めています。京都文フリから『アレ』Vol.1は第二版ですので、引き続き皆様よろしくお願いいたします。

7 5

【『アレ』Vol.1委託情報】
第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、12月2日(金)現在、以下の書店様で委託販売中です。

・ジュンク堂書店大阪本店様
・スタンダードブックストア心斎橋様
・MARUZEN & ジュンク堂書店梅田店様

5 0

【お知らせ】先日の第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、現在委託・通販の準備を進めています。少なくとも今日の時点で、3店の書店さんでの委託が確定しています。詳細は近日中にはお知らせできると思いますので、今しばらくお待ちください。

4 3

【お知らせ】先日の第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、ゲンロンカフェ()の方にご購入いただきました。今後、ゲンロン友の会の同人誌ライブラリーで閲覧できると思いますので、よろしくお願いいたします。ALISON兄貴作の表紙が目印ですよ!

4 0

【お知らせ】先日の第二十三回文学フリマ東京で初頒布した『アレ』Vol.1ですが、今後は電子書籍版の販売・書店等への委託販売・通販を予定しています。詳細は来月初旬にはお知らせできると思いますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

5 1

【報告②】今回頒布した『アレ』Vol.1ですが、当日頒布分・執筆者献本分・書店等委託確定分で、初版300部がほぼ全て捌けました。一応、1月22日(日)開催の第一回文学フリマ京都での頒布分を置いていますが、もしかしたら京都文フリでは第二版を頒布するかもしれません。

4 1

【お知らせ】只今開催中の第二十三回文学フリマ東京で初頒布中の『アレ』Vol.1ですが、割と残部がアレなことになってきました。まだとりあえずは大丈夫ですが、確実に入手したい方は、取り置きを承りますのでこのアカウントまでリプライかDMをお送りください。

4 1

【宣伝】現在開催中の第二十三回文学フリマ東京で、新刊『アレ』Vol.1を初頒布しています。価格は800円です。落合陽一とさやわかのインタビュー、アニメ批評系同人作家座談会が目玉企画です。ALISON兄貴作の表紙が目印ですよ!

1 1

直前にもう一度宣伝!
今日東京流通センターで開催される文学フリマ東京で代々木果実混合さまの本の表紙を描かせていただきました!
スペースE41です!よろしくお願いします!><

2 2

第二十三回文学フリマ東京で【『アレ』Vol.1】を販売します!(ブース:オ-72)くわしくはWebカタログへ https://t.co/IOuayKpONg
コチラ、公式のWebカタログへのリンクになっています。

0 1

明日文フリで現代文学の最先端をいく姉妹百合合同誌を出すので文学or百合フリークはぜひ。 『水天 vol.4』in文学フリマ(B-27) - 水生 (id:ile_yukino) https://t.co/S7Y8ZLdoVJ

6 6

明日の文フリで売ります。
超能力者です。

2 2

⚡️ "『アレ』Vol.1頒布情報まとめ"
https://t.co/fWrWNLzhRi
明日11月23日(水・祝)開催の第二十三回文学フリマ東京における、当サークル<アレ★Club>の頒布情報についてまとめました。

6 2

【告知①】明日23日(水・祝)開催の第二十三回文学フリマ東京で、ジャンル不定カルチャー誌『アレ』Vol.1を初頒布します。価格は800円です。落合陽一・さやわかインタビューとアニメ批評系同人作家座談会が目玉企画です。ALISON兄貴作の表紙が目印ですよ!

44 45

 と聞いて。新刊小説『純白の抒情詩』より女王ロザリンデ(15)を。高貴な身分と気位から素直になれないクラシックツンデレちゃんです。小説は明日開催の第二十三回  東京で上下巻頒布。ロゼちゃんは裏表紙にいるのでひっくり返してみてね! 

14 30

【お知らせ①】11月23日(水・祝)開催の第二十三回文学フリマ東京で、ジャンル不定カルチャー誌『アレ』Vol.1を初頒布します。192Pの大ボリュームで、価格は800円です。興味のある方は、当日<オ-72>までお越しください。ALISON兄貴作の表紙が目印です!

40 55

11/23は文学フリマです!
メンバーはゆきどけのはるさん伊崎さん名無しさん小谷杏子さん(今回会場不在)です!
☆サークル
合同本500円
☆個人
コピー本100円
ポストカード50円
缶バッチ250円

私個人ではビンゴもやります!お取り置き特典もあるので希望の方はリプ下さい!

12 8

【文学フリマ 新刊】飲茶氏 主催「哲学ガールズ大賞」で特別賞を受賞した「天上天下ユングと人類滅亡の日」が第二形態にリボーン!
オカルト心理学ファンタジー「サイキックサイコロジー」著:エキセントリクウ 画:SISAI

7 3

告知:文学フリマで頭の体操風オリジナル問題集『ナゾトキ町の不思議な日々』を頒布します。考えながら読み進めるナゾトキ本、全40問以上の大ボリューム!ナゾが好きな方はカ32『弐人国家』まで!

3 0