画質 高画質

通勤電車でJuneさんとBRZ(しろびー)を落書き(*⁰▿⁰*)
実車描いたらなんか「頭文字D」っぽくなった気がする。描いて再確認BRZマジでイケメン過ぎるぜ!

1 18

『K.K.リング』
マリア・テレジア本人が好んで使用した称号(サイン)はKönigin(女王)とKaiserin(皇后)の頭文字
ハプスブルク家で慣例的に使われていた
母であり一国の女王であり、皇后でもあるマリアテレジアをイメージした指環

高円寺はRAVELさん に納品予定です💍

3 13

 第61話「豆腐小僧のカビパンデミック」
豆腐を運ぶのが使命の妖怪。
 『頭文字D』主役。藤原豆腐店の1人息子。中学生から親父に仕込まれ無免。高3にて普免取得。乗り気でなく86で配達していたが早く終わりたいためドリフトテクや溝落とし走行を会得。後に走り屋に目覚める

0 0

FGO
やっぱり、アルジュナオルタが欲しい!
ということで泣きの15連追加した結果

うん!髪が白くて長くて頭文字がアだから君は今日からアルジュナ!

0 0

頭文字Aチーム絵面強すぎません?
神ジュナ・アシュくん・医者さんの三人でユニット組んで歌って踊ってほしい…インド人だから楽勝でしょ?だって映画で歌って踊ってるもん…見たことあるもん…いや一人ギリシャの人だけど。

1 3

マジカルコインいち文字クイズです、
コインの場所はそのものの場所、
コインの文字はそのものの名前の頭文字です。
何を表しているでしょう? 

0 0

頭文字がMのビッグニュースがあったらしい。MonaCoin!きっとこれ、さっさと買おう!昔のREPを思い出した。

0 3

ヘッダー画像出来たー!
〇〇(頭文字2文字)ちゃんズ!

27 69

頭文字Dのインパクトブルーの彼方にを十数年ぶりに観たw

んで、旅立ちのグリーンを続けて観た!

池谷センパイ優し過ぎてつらい
幸せになって欲しかった😭

当時、真子が好き過ぎてゲームでは必ずシルエイティ乗ってたw

免許とったら乗るって言ってた記憶が蘇ってきたわ

今でも乗りたいなぁ、、、

0 0

答えはコンビニ制服×メイドだよ☆
それぞれのアルファベットや数字はコンビニの頭文字だったりモチーフだったりするよ🌸

0 1

私にしては珍しいタイプの男性を描いてみました☆

お友達のおたおめで描いてみたのですが、めちゃくちゃ難しかった💦

ぜ〜んぜんちっとも似ていませんが、 「頭文字(イニシャル)D 」の高橋涼介さんを描いたつもりです。

こういうイケメンを描く機会はなかなか無いので、結構楽しかった🎶

6 37

ドリキャン本当尻上がりにどんどん面白くなってる
朝から泣かせんといて(;A;)
小学生の時少女漫画以外で初めて読んだ漫画が頭文字Dだからかモータースポーツ漫画は好きだし応援したい

3 23

「ラブライブ Yell!」

みんなの声がリアルに反映されるのが他にないラブライブの魅力であり、声援を意味する「Yell(エール)」はラブライブ専門誌にピッタリな言葉だと思います。また、ラブとライブの頭文字Lと発音が似ているのも親和性が高いかなと。

6 40

胸元が空いてて
名前の頭文字のアルファベットを
アクセサリーにしてるの
確実にアバッキオスタイルでしょ

5 5


八神庵、004、石川五ェ門ガチ恋勢の夢女です。
モンストのバロジカも好き。
たまに絵を描いたりpixivで夢小説を書いたり。
ハードロックやヘビメタ等の重い音楽も大好き。
頭文字Dの影響でスポーツカーも好き。
悲恋、死ネタ、バッドエンド厨です。

5 14

前作のゆっくりは公道最速伝説を作る。から登場した北見デル
今回はレイの父親役と、原作頭文字Dのガソスタの店長とハチロクのメカニックの枠
息子に先立たれたが、レイの残した擬人人格型AIを息子同様に扱ってる。

0 1

勝手に最後の1人です。
ヴェルベット・ルナティック
(Velvet Lunatic)

ヴェルベットは高貴そうなイメージ
ルナティックは英語で「狂人」
それと悪魔の頭文字のDを加えてアナグラムすると、
cunt devil valet(女悪魔の従者)
だからヤツは悪魔性(D)を失った元悪魔。

という後付け設定が偶然出来た。

1 6

ミイム・グルマキー
(Mim Gurumakey)
モーテップ・グルマキー
(Mhotep Gurumakey)

「ミイラ再生」という映画に出てくるミイラ「イムホテップ」(imhotep)を2つに分けて頭文字にミイラのMを付けた。
グルマキーは、まぁ包帯ぐるぐる巻きだから。

2 7