画質 高画質

熱が出てもうろうとしてるからあえて言う。
女子高生になりたい、上はきちんと着てスカートだけ短くしたい。
街中でスカートひらり、髪の毛ふわりとかやってみたい。
女子高生になれるなら死んでもいいかも

0 11

おはようございます✨️

今日は宿題の日❣️

今、夏休みの宿題に追われている方や、夏休み最終日に宿題が終わらずに、必死に頑張った経験を持つ方もいっぱいいらっしゃるのでないでしょうか?

何事もきちんと計画を立てて進めて行くことが大事ですよ❣️

11 105

8月31日Wednesdaytweet🎯 おはようございます🐓
今朝もやや冷え込んでいます🍨 雨は降っていませんが、晴れか曇りかは暗くてよく分かりません。 予報は晴れですが…☀
さて今日で8月もおしまい😢 あっという間に過ぎちゃいました💨 今月の締めくくりきちんとできるように笑顔を大切にして頑張ります☺

0 0

(野良?)絵茶!
初めてガイアをきちんと描いた驚き

1 8

リヴェルザイン2章でのリコ・アキヤマの水着

耳付き帽子にゴーグルのシルエットは変わらないが、きちんと水泳用。

2 12

🌃
🖼息抜きに たまに📺
ニュースも見るんだけど…
たまにね。

リアルな悲しみ、事件事故

たまに嬉しそうな出来事、
笑顔には
微笑んでたりする

頭の中で情報を
きちんとファイリングできてると
思うから。

何を📡キャッチするかで(直感)
心身のバランスと繋がるね

愛と自由🪶大切に。大丈夫さ

14 54

パキスタンの洪水が国土の3分の1に及んでいると聞いてなんとか可視化してみようと思ったけれどこれは難しい……。パキスタンは広いので、きちんと衛星データをつなぎ合わせないと意味のある画像にならない。ただこんなストリップ状の推定エリアでも約700万人が影響を受けているという数字が出ている。

47 144

『サメ映画ビジュアル大全』
歴史、名作とその類似作、現在のブーム(?)、ゲームなど深淵なるサメ世界を豊富なビジュアルで余すところなく紹介する本。パラパラと眺めるも良し、歴史をきちんと学ぶも良し、サメ映画好き以外にもおすすめしたい本に仕上がっています。

1 2

ラギの居る世界や物語を再編してきちんとまとめようと思ってる

0 4


実はメガネ差分もきちんとあるのですが、皆さんに忘れがち

5 20

NFT、「最初は取りあえずやってみる」でOKだけど、途中からでも目的を持って取り組んでいかないと、成果が出ずに辛くなってくる。(何を成果とするか次第ですが)目的をきちんと明確しながら走ることが重要だぞっ☺️✊って5~6月頃のとけねこちゃんに言いたい🤣

0 27

日本版だと「裁縫させたら天下一(要約)」としかプロフに書いてないのに英語版では「彼がチャックをいじるのをやめ靴ひもをきちんと結べば一流のプレイヤーになるだろう」と謎の高評価な数少ない公式絵持ちのスカウトキャラハトメくんをよろしく これだとGKユニなのに実はFWです

0 22


おはよう諸君!良く眠れたかい?
昨日は遅くまで配信見てくれた子たちありがとうね!またスメール冒険しようね
もうお昼だねえ…きちんとお昼ご飯食べておくれね
今日もまったり頑張ろうね

1 18

文字書きさんの描写はきちんとしてるなあと思いました。AI嫌悪派から人の文章プロンプトにするなんて!って怒られそう( ˘ω˘ )
そろそろなろうランキング小説見てる人にはバレそうですね(成金ルーム含め全部同じ小説からプロンプト化)

0 4

私が描く正門さん、爪がきちんと切り揃えられていてかわいい

3 26

シンフォニア19周年めでたいですね…☺️🙏
きちんとした絵を描きたかったけどここ数ヶ月本当に時間がなくて😂せめてものらくがき…😇
もう少しで色々落ち着くはずなのでそしたらいっぱい絵を描きたいです!!😂

35 101

世界でいちばんNG(ダメ)な恋
天城 夏夜ルートクリア

主人公の再就職先に居る
会社の事務員

基本やる気なしだが
主人公の頑張りはきちんと見ている
年下だが激甘やかしおねーさんキャラでした😳
そして酒豪😋

尽くす系だけど結局独占欲とか
まぁこんなん皆コロっといっちゃいますってヴぁ😆

3 57

初見の印象ですが、単語の羅列よりきちんと文章になっているほうが正確に判別してもらえるような気がします。
でもV(x)、いわゆる元絵からの派生や人顔の造形にまだ課題がありそう。#midjurney

0 1

きゅるるるるぅん✨✨めいくあーっぷ!✨✨🥰君のハートに卵を投げるぜ!きらきらブルー!黄身家✨✨意外ときちんと考えたんです・・。いいねください・・w
     

1 10

⑭ラフはきちんと描く方?

実はあまりがっつりは描かないんよ。

理由としては、多分色々な人が経験してるけど、完成したらラフの方が上手いみたいな。

あれを回避して、最初のイメージを固定しやすいように、簡単なラフの上から線画を描いて、微調整しながら整えていってる。

↓描いてもこんな感じ

1 5