寒くなってきたのでムーミン谷ではこの人も旅立つ季節のはず。。。
いつも思いますがムーミンとスナフキンが分かれるとき、大げさにわかれを惜しみ過ぎだとw
だってムーミンは冬眠するのにw
でもあのシーン見るとやっぱりすごく寂しい気持ちになる

0 3

何でも、自分のものにして持って帰ろうとすると難しいものなんだよ。

ぼくは見るだけにしてるんだ。

そして立ち去るときには、それを頭の中へしまっておくのさ。

そのほうが、ずっと快適だからね。

2 1

それはいいテントだが、人間は、ものに執着せぬようにしなきゃな。

捨ててしまえよ。

小さなパンケーキ焼きの道具も。

ぼくたちには、用のなくなった道具だもの。

2 1

by スナフキン

835 3635

ムーミン「義務って何のこと?」

スナフキン「したくないことを、することさ」

3 3

この世にはいくら考えてもわからない。

でも、長く生きることで解かってくる事がたくさんあると思う。

君たちも大人になればわかるさ。

ある意味で、大人は子どもよりももっと子どもみたいになることがあるんだよ。

2 2

だめだよ。

僕は孤独になりたいんだ。

来年の春、また会おう。

2 0

大切なのは、自分のしたいことを自分で知ってるってことだよ。

2 2

】さんからのお題でスナフキン。#リプできたキャラにハロウィンの格好をさせてみる ハロウィンの格好というかハロウィン風というか… リプありがとうございます!

1 18

生きるっていうことは、平和な事じゃないんですよ。

5 3

自然を感じるだろ…?

強い風の前に立って、自分達に向かって進んでくる雨を感じるのは、なんて素晴らしいんだ。

2 2

思ったより可愛いスナフキンな狛枝くんとムーミン日向くん

0 12

何か試してみようって時には、どうしたって危険が伴うんだ。

3 1

昨日の落書きイラスト
ムーミンママのお化けかぼちゃが
今年もとれました
♯ムーミン
♯ムークラさんと繋がりたい
♯スナフキン
♯ハロウィン

4 19

ぼくは、世の中のこと全てを忘れて暮らせたらどんなにいいかと思ってるんだ。

4 1

あんまり大袈裟に考えすぎない様にしろよ。

何でも大きくしすぎちゃ駄目だぜ。

4 7

自分できれいだと思うものは、 なんでもぼくのものさ。

その気になれば、 世界中でもね。

2 3


大好きな人っつうのは
名前見つけた瞬間嬉しくなる人の事で
つまりスナフキン大好きです

0 0