//=time() ?>
ルーン帝国中興記読了!
サイン本だったので思わず購入したのですが、すごくテンポが良くて面白かったです。
メインの登場人物が3人でてくるのですが3人の視点に話が次々と変わっていくのでそれだけを聞くと一見読みづらく感じるかもしれないですがそんなことはなくきちんとお話がまとまっていてすごく
ゆゆ式12巻
きらら系学園コメディの金字塔。休載も少なく、連載は干支が一周する年数になった本作ではあるけれど、安定感は高い。
読んでいて明確な飽きが来ない辺り、話の緩急の付け方や情報量がちょうど良いのだと思う。何よりギャグも面白い。
独特のテンポ感でだらだら読んでいられる良作。
#劇場版呪術廻戦0
0巻原作未読ながらも、テンポの良く分かりやすいストーリーと骨太な世界観に惹き込まれる。
体術コンバットと武器戦、呪術廻戦らしい迫力あるアクションが光る逸品。
途中、どう観てもザレイドに感化されたラッシュシーンがあったので更に株が上がった👍
#映画好きと繋がりたい
@umeis15 全員カッコイイw
キヨ、前に同じ作者のゲームやっていた事あるけど断然被虐のノエルの方がノリ的に合ってると思った。
なんだっけな。虚白ノ夢だったかな。
やっぱりキヨは気持ち良く、テンポ良く進むゲームの実況が合ってるわー。
虚白ノ夢も凄い作品だけどキヨ向けじゃないかも|ω・)
@AA_pink_ushi つまりは、ボリュームを0にしたトラックを用意して、音が出ない状態にしたら、小さい音価・・・16部とか32部音符でテンポを付与して刻んでいく感じ
ノーゲーム・ノーライフ11 【読了】
面白い!
気付いたら記憶を失い、知らない場所にいたソラ。なんとそこはカップルにならないと出られない部屋だった!?
今回はそんな感じで始まる第11巻。
うん、ノゲノラのノリは今巻もしっかり健在だった。テンポが良くて読みやすくていいね!
↓
『#劇場版呪術廻戦0』
何だこの映画…アクション,感動,笑いと全てが贅沢に凝縮された神映画だった。どのキャラも満遍なく出番があるしテンポ感良く進んでいくので体感時間1時間!MAPPAの神作画も相まって終始興奮してた。初見の人も楽しめる大傑作!完璧。ハンカチもお忘れなく…
マチルダアパルトマン「マンホールのUFOにのって」、時にナンセンス、時にシュールな短めの場をたたみかけるテンポの良さ(その場のことを深く考えさせない策略?(笑))で語られるのは大学生の「青春期」と時を隔てた後日譚。基本的には笑いながらも最後に切ない余韻が残ってイイんだなぁ。
#マチアパ
なろうで執筆してる悪魔憑きの冒涜的神話の方でDID挟めるチャンスと思ってもテンポそがれる為に見送ることは多々ある
現在男しかやれてないのでイラストで発散させる
こちら、護衛対象をコロコロする寸前だったのでおとなしくしてもらったシーン
ザ・ファブル2殺さない殺し屋ってやつを観たよー
前作はアクション盛り盛りで爽快感!
今作はちょっとアクション減らしてドラマ感で差を感じられました!!
原作漫画読んでないけど全体的にテンポ良くて見やすかったです。
アクションも無理のある感じなくてどことなくリアル寄りでした。
なにこれ
めちゃくそテンポいいね
で、ダブルヒロイン揃ったところで今日は終わり
ホワイトアルバムの季節ですね(氷のやいーば)
今回は、誕生日兼クリスマス祝いの夜あそび!
誕生日もケーキの上も大渋滞!
そらまる先生が居ると話のテンポが良いですね🤣
3人前のプレゼントを用意する、みかこしさんは太っ腹やで~
次回からの新MCは、新しいそらまる先生が就任、ヤター!
#声優と夜あそび #小松上坂愛美と夜あそび #トロプリ
#海賊王女 12話
名だたる観光地など超絶キレイな背景群✨
流れるような戦闘シーン。乱戦白兵戦闘、砲撃✨
場所による髪や服の細かな動き
テンポのいいキャラの絡み
和洋の両とり
惜しむらくは尺が。設定凄く好きなので。も少しいろいろep入れて欲しかったなぁと
続きは明日!2枚目間に合わん