画質 高画質

じゅーちゃんもドット絵にしてみた|ω・)服の色にメリハリがあるとドット絵にしやすいとわかりました( ˘ω˘ )


0 12

の参加特典の です。

普段の願望を作品に投影するのは楽しいですよね😁
柔らかい形状で室内を切り取ってると思うので、室内と外のメリハリが出ると良くなると思いました! https://t.co/0Pt33Tlsgs

1 24

あ、ロック画面に昨日の絵使ってみたら予想以上に良く感じた。というかこの位のサイズの細さの方が本家よりもシュッとしてる感じでメリハリあるからカッコイイかも?
自分の絵をロック画面に使うのは恥ずかしいぬこ...

1 2

今日はここまで・・・

だーめだ集中力切れると途端にメリハリのない絵になる

3 17

ぼかし使って遊んでた

メリハリもっと強くしてもいいかも?

1 4

の参加特典の です。

ストックイラストということで似通ってる表情のカットにメリハリを付けました。

また、配置は感情の変化順に並べてあげると買い手が見やすくなると思います!

例)喜→怒→哀→楽 https://t.co/IQDvQF0Vml

2 29

それにしても馬鹿(笑)のリメイクは少し悔いが残ってますね…
ドット絵?の時の方がメリハリのあるフォルムで好き。

えーと、
「2006年6月3日」の作品ですって。

ファーwww
(まさに無事死亡😇)



4 14

デザインドールは時々使ってみてますが、遊戯王みたいにメリハリの強いものだとあんまり参考にならない印象でした。
この絵を描くときも結局切ったり貼ったりを繰り返して逆に手間がかかってしまったので…(地味なポージングだと参考にしやすいかも)

15 80

強い色の扱いかー、基本は主張したいものに強い色を使う感じかな…主張したくない背景とかは弱い色を使ってメリハリ付けるとか。ただ絵柄と合うかどうかもあるしなあー…
後は肌とかの影の色を赤みを入れるのはどうだろうか?イカちゃんの絵を描く時肌は乗算で赤みある影描いて服は黒みの影で描いてる

0 0

アプリ、コンセプト慣れたらいいかも。。指でもペンで描いたようなメリハリでるのたのしいね! でもサブスクなのよねえ。。ブラシサイズ変更がめんどくさいのでまだ無料から先に進む気はしないな。。iPad持ってたら絶対入れてるね。

6 24

よろしく!!!
あと線だけど、他の線と交わるとこは濃く、手前のものは太くするとメリハリある線画になっていいよ~多用しすぎるとくどくなるかもだけど、枚数描いてくとなんとなーく分かっていくと思う!

33 223

香港『プロジェクト・グーテンベルク 贋札王』何気ない部分に伏線が仕込まれ偽札作りの奥深さも味わえる。懐かしさも感じる銃撃戦、様々に絡み合う感情、唸らされ二転三転する終盤の種明かし 更に色合いや質感にこだわった映像と濃密さ故に若干メリハリに欠けたのは惜しいがだらける隙はない

3 9


逆光は背景描くときメリハリがつくし、楽もできるので大好き!

1216 5945

肌の赤身とほんのちょっと影を入れただけの絵でも完成度が高くなる魔法
内側色トレス!!

主線(おもせん)の色を「一番外側のシルエットになる部分を除いて」変えることによって
なんとなく絵にメリハリができて見栄えが良くなる!!
糞ラク手抜き技の殿堂

7 23

真田広之さんの「龍の忍者」。真田さんの動きは、華やかかつ、重力を感じる重さがあるので、地に足つけて闘ってる感がハンパない。キレや静と動がハッキリしたメリハリのあるアクションが最高だね。オチはしょうもなって感じだけどw

1 2

六番目髪塗り
乗算で影12を作成 髪と同色でメリハリをつけていく ここも全て塗り終えた後に不透明度を弄って整える ハイライトも白を乗せた後に不透明度 最後に線画の上に通常で加筆レイヤーを作成、細かな毛を描き加えた

0 0

ラズルでアビ・ア・ラ・フランセーズ練習
おおむね満足だけどポケット描き忘れた…😓
クリスタの線画修正機能を初めて使ったらいつものメリハリのない線が自由自在に太さを変えられて感動だった‼😂漫画描くときこの機能知ってたらなあ…😭

0 6

 
そもそも逆光表現が苦手なのでこれくらいしかない…メリハリがねぇ…つかないの…

2 4