//=time() ?>
大きなターニングポイントになる、透明ガールという絵を描く。この時点で、鮮やか背景+女の子という方針が決まっていたようだ。
線画を色鉛筆で描き、枠を消すという、今の作風の元になった絵である。このころ、絵垢(このアカウント)をつくる。
そしてやはりレギュラーになれなかった(憤怒)
@R_B_HERO_TL
きおさん(@ryuhou01)宅のドンさんお借りしました~!!
憤怒の悪魔ということでしたので憤怒させてみました😇😇😇勝手にお借りしてすみません~~;;
#R_B_HERO
【宣伝】9月25日にリイドカフェで連載していた「童貞の哲学」の単行本が出ます! 全18話+描き下ろし収録! 全体的に作画修正! これを読めば童貞に優しくなれるかもしれない…こじらせ童貞の悲嘆・憤怒・懊悩・嫉妬が詰まった1冊! 予約→https://t.co/lknaLrLEVt
魔女紹介「ツォーン」
憤怒の大罪魔女。
一番年上で”長姉”と呼ばれている。非常に短気で、常に怒っている。
”暴食”のフェレライとコンビを組むことが多い。
また、自分の名前にも腹を立てているらしく、名前を名乗ることも呼ばれることも嫌っている。
#マジョカマジョルナ #一日一魔女