馴染む頭身この辺かなといいつつメイドに乗る

1 10

家の本棚に五等分の花嫁と君が死ぬ夏にが近くに並んでるんだけど妙に馴染む。ここでやっと装丁同じとこだと気づき調べてみたら、りぶねすも将来的に死んでくれも川柳少女も同じとこでした。RedRooster様いい仕事しますね!

2 7

映像研には手を出すな!の金森さん手に馴染む…好き……いい性格してるの…読んで……

11 31

筆が馴染む…

11 42

ジョイちゃん練習。初描きなのにめちゃめちゃ手に馴染む……描きやすい……!

7 20

昨日のやつ、瞳と腰のリボンの上からコピックを塗ったんだけどやっぱこの方が馴染むしいい感じ〜本当は全身やりたいけどコピックが手元になかったから諦めた

3 15



vtuberとかやっちゃう現代に馴染む忍者(すき)

78 393

凹凸激しすぎ?全部塗ったら馴染むかな?

0 1

イルマ


自宅は無地服がばっかりだな〜と思っていた時期で、意識的に柄を入れた記憶があります
参考にした鵺が情報量の多い妖怪で(笑)、無理に要素を足さず、全体の見栄え・設定とバランスを取る形に。
人外感増す&尾の色が馴染む→緑色の角を足そう!みたいな

1 10

地鬼現代服ver。人の街を出歩く時、とある現代人と接触する時に周りと馴染む目的でオプションを解除する。なお地鬼の場合は感情値エラーが原因で、意識しないと解除出来ない。なので何らかの影響で気が緩むと直ぐに通常の鬼人に戻る

0 1

彼岸花の咲く頃にの踊る彼岸花ちゃん いちばん絵柄に馴染む気がする

3 9

ひだりの方が背景に馴染むような気がする

0 7

今度はみゃーもりを描きました。やっぱPA作品のキャラの方が自分に馴染むかも。

8 25

一番好きなのはソーマ様だな~!めちゃめちゃいい子だもん!描いちゃえ!と思って描き始めて気づいた、この、ふわふわの髪やらきゅっとあがった目尻やらカラーリングやら…手癖に馴染むこの感じ…

0 3

うわぁたくさんありがたき…とりあえず1つめは言わずともかもだけどこやつ。フォクシーアレンジボブの後ろ髪
何がおすすめって合わせやすさ。どんな前髪にもわりと綺麗に馴染むから扱いやすい本当に。男コーデ必需品とも思ってます✨
後ろ姿もイケメンでよきです✨

1 14

Twitterに馴染むためにも参加させてください。
アナログ・デジタル問わず森や雲ばかり描いている人です。

37 172

昨日の広報さん、こっちの方が公園の
ベンチとして馴染む気がする

0 1

「銀残し」加工の試作。ドラマチックになるなあ。
主線が元絵より目立ってるので、もう少し主線を和らげるか無くしたほうがより馴染むかも知れない。

0 0

進捗です。背景は星座がうかぶ夜空っぽく表現できたような?…そのつもりです…。ヘリオスを塗り進めながら背景暫く置いて馴染むようならこのままで。

0 2