//=time() ?>
【素材描き分けのコツ】
素材感を表現する要素に表面の滑らかさがあるかと思います。
滑らかさは反射表現で絵に現れます。
この絵では、縁側の板張りはツルツルして反射率が高く映り込みがハッキリとなり、畳は凹凸があるので板張りより反射率が低くボヤッとした映り込みにしています。
@CharrSurin ちゃーすりんさん、参加させていただきます(^-^)
かわいいって思ってもらえる絵を目指して練習中です😊私が描いた中ではこの絵が1番カラフルだと思います🥰
#illustration #絵描きさんフォロバ
#絵描きさんと繋がりたい
過去絵の顔だけちょっと修正版。
この絵は練習絵です。一部創作で写真を参考にして描いています。
#illustration #art #drawing #イラスト
Gエンペラーは胸部にギミックを詰め込み過ぎたため自然と頭部周辺しかハッチを設ける事が出来なかったんです。何かのオマージュとかは無いです。この絵は描いてる時に思い付いて描いたので今考えると首の後ろもアリかもしれない… けどもう決めたので変更無し
@anri_kagura うちのツクヨミさんをお願いします!!
まともな全身図がなくて申し訳ないですが…
(この絵では描いてないんですが黒タイツを穿かせてほしいです。靴は設定がないので適当な黒い革靴or靴なしで大丈夫です)
その他の資料はこちらに https://t.co/goyIGwrw3A
学園プルガトリウム
自分に取りついた悪魔が見えるようになってしまった主人公(女)が、その悪魔をおっかけてきた天使にとりつかれた生徒会長(男)にウザ絡みされたり学園内の生徒を巻き込んで大変なことになるドタバタもの
この絵の子たちですね
ウマ娘誕生日 栗毛限定戦
5月15日は……アグネスデジタル
栗毛チーム、ダートの差し担当は万年この娘のようなー
この絵も2年前ですがー、ちょっと手を入れました
きたないノイズを最小限消してすっきり
#アグネスデジタル生誕祭2024
#ウマ娘
あぁ、このだいあまんの絵が一番それっぽいな。実は描いてる時は全く意識してなかったけど、「この絵、コントラポスト意識して描いたんだよ^^」って言ったら信じて貰えそう(笑)