はっきりと言おう
私が描いたが色々とパクっている
それくらい魅力的だったのだ
ほぼ別物となっているけども堂々と言おう
パクっている

2 2

毎日動物絵 イラスト
ひにちえ 3月 27日

グラウンドホッグはジリスの仲間でウッドチャックともいう。
アメリカじゃすごく有名なキャラクターで、グラウンドホッグデーという彼らを見て春の訪れを占う催しもあるそう。
それくらい冬眠する動物の代表的な種類。

そろそろ遊びまわってる頃かしら。

7 52

ちょうど1年前くらいかな?
それくらいに書いた絵ですが、ほんともうひどい笑(今もまだまだですが)
ツッコミどころが多すぎる笑

1 6



本日3月24日はテレビアニメ『うらら迷路帖』の最終回より1年が経ちました…。
一年経過した今でもうらら愛は衰えておりません!それくらいうらら迷路帖は素晴らしい作品です。きららファンタジア等で気になってはいるけど見てないという方は是非視聴をおすすめ致します!!

70 200

もうさ、銀魂とコナンは私の生きがいだから終わったら生きていけない本当にそれくらい大好き

0 1

智香のことを知れば絶対好きになってもらえる。彼女はそれくらい素晴らしく、可愛いアイドルです。
みんなの笑顔が何より好きで、そのくせ自分にあんまり自信がなくて、だけど一緒ならがんばれる。彼女の隣にいてあげてください。

16 22

かしこまっ!

あははー、実際問題それくらいあれば満足だよねー

0 0

このスタンプ送る度に
『いつもラプちゃんにそんっっな優しい顔見せてるの……😭ラプちゃんの身長それくらいだから首傾けてあげるんだね…可愛い、私はもう上目遣いでユージーンを見つめるラプちゃんが見えるよ!!!』
ってなる(長い)

0 22

ユキモモはリップを普通に塗り合いっこしてそうだなって
大和「それくらい自分でしろよ…」

17 112

大聖帰来BD予約した!ヒーローイズバックが邦題だけど、ド兄の大鬧天宮・邦題モンキーマジックもそうだが、西遊ヲタとしては、それくらい原題でいーじゃん…と………
しかしながら、中国という公式がコンスタントに西遊記映画を供給してくれてるこの幸せな現状よのぅ
https://t.co/txXGI0EvVC

2 10

「ゆゆゆ漫画 香川のうどんは最高だぜ!な漫画」
去年の香川県観音寺に行った際にうどんを食べた時にものすごく感動しすぎて感想が若干振り切ってしまったと記憶してますなぁ。でもそれくらい旨いんです! 今年もスタンプラリー第2弾がやると言うことで行く人は是非楽しんできてください!

36 55

銀魂おわるとかほんとうに無理だから!!
まだはまって4ヶ月弱、だけど本当に好きでわざわざキッズステーション見れるようにして、録画してDVDに落として永久保存してる

それくらい大好きなアニメになった、これからも見ていきたい、お願いします、終わる終わる詐欺でいて下さい。

0 0

なんか、この1年半くらいがつらすぎたので、明日の楽しみはしあわせすぎて、もう来ない方がいいかもと思っていて。

それくらい 楽しみで。

0 7

一か月記念やっと塗れたので上げ~!
文字入れ時に月を入れ損ねてあやうく一年記念にしかけましたが気持ちはもうそれくらいです…改めまして感謝を!

0 5

久しぶりにtrue tears見たけど素晴らしいアニメだった 私は石動乃絵派(≧∀≦) 頑張って描いた過去絵! 飽きやすい自分からしたら最後まで描けた奇跡の作品! それくらいアニメは面白かった〜

0 1

お題「ひなまつり」    ふっふっふ…ひなまつり…それくらいモケも知ってるのだぜ…!ひなまつりは!!モケの節句だぜーーーーーーーー!!!!!!!

16 51

ブラッドボーンがフリープレイ!!ぜひ!!やってくださいお願いしまsす!!!!ほんとうに!!!すごいゲームです!!!!わたしが唯一プラチナトロフィーゲットしたゲームがこれです!!!それくらいやり込めちゃう!!クトゥルフ好きな人にもおすすめ!!!!!ぜひ!!!!ぜひ!!!!!

611 696

おはおはです、今頃ですがTM8お疲れ様でした〜!スペースに来てくださった皆様、本をお手に取って下さった皆様、お話しして下さった皆様、めちゃくちゃ楽しい時間を本当にありがとうございました〜!感謝感激、、、!イベント終わった後放心状態で魂抜けてました、それくらい濃かった、、!

4 41

ちあかな応援団
あまりに自然に短パン描いたけど夢ノ咲長ジャーだから普通に……まあそれくらい適当な落書きってことで

0 12

ご飯おかわりしようと思って立とうとしたら向こうが気づいてご飯よそってくれて「これくらいですか」って聞いてきてまだ食べれるけど食い意地張ってると思われたくないから「それくらいでいいです」ってアキラくんに言いたい人生だった・・

0 0