//=time() ?>
お、おわんねぇ〜〜〜〜…
久々にイチャイチャ?絵的なもの描いてるね、えらい👏
印刷物になるの楽しみなんだけど間に合うんかなぁ寝たい…流石にしんどみある…
…うちの余様はもうターバンみたいなの描かれることなさそう笑
#そんなうちのカルデア
「みっちゃんがイキイキしてる……」
「サークル名の意味がわかったわ、アタシ」
「エリザママを見てるしゅりょーみたいなのだわ」
「え、わたしこんなに緩んでる?」
「今度鏡見なさい。ミッチと競る顔してるから」
オリキャラ残酷ストリートファイト
制服キャラ。
コーポ・ニンジャは基本的にどこに所属してても『ニンジャ・システム』という格闘術を操るが、どこで習得しているのかは謎。教習所みたいなのがあるのかもしれない。
令和5年5月の #ISF10 にて配布されました、よねくらりょう氏主催の #周防桃子合同誌2023 にチア桃子を寄稿させていただきました!
可愛いと桃子への愛が詰まった一冊なので、ちょおオススメです!
まだメロンブックスさんでも購入できるみたいなので、これの機会にぜひよろしくお願いします!
8/20開催ADVいわきオリジンにサークル参加します!
ぺこマリとでび様アクキーとぺこら🐰のめがね拭き、コの既刊を少数ですが携えていきます💪✨
久々に会える人たちもいるみたいなので楽しみ~!!!
当日はよろしくお願いいたします☺️✨
#ADVいわきオリジン
こんこん🦊キツネだヨ! 塗り絵でてきた
少し時間をかけて塗り方を変えたいな-
未だに顔が2Dで体が3Dみたいなのがどうして良いか分からなくなる
型として認識するしかないんだコン🦊
天才の印刷所さんが特急でステッカー作ってくれるみたいなので作りました!明日できてるはず!
新刊の持ち込みよりも圧倒的に少ないので新刊セットとして一緒に頒布予定です…!たぶん…!無配するとか言ってたのに申し訳ない😭
あと同じ絵ばっかりあげてごめん
実際平成一桁の頃の漫画だと、ヒロインが男の子と関わって恋に落ちているうちに彼の心の傷に気づく…みたいなのが多かったんだよね。だんだん自分の世界に籠るようになった「ヒーロー」たちの替わりに私が強く優しくならなくちゃ…となったわけだが、それが当時の変身ヒロインブームと繋がったのでは?