//=time() ?>
1枚目が調整前、2枚目が調整後
胸の黒い淵や目をちょっといじったけど、これどうやってpmxエディタに持っていこうかな…IKみたいなめんどうなウェイト塗りは極力したくない…w
ウェイト塗ってから厚み付けしたらしっかり裏面までウェイトが付けられてるの見て感動してる
分かる人には分かるこの圧倒的成長力!!!!私は今猛烈にカンドーしている!!!!!
MMDミクさんVer2作成24日目
腹筋に合わせてウェイトを塗ってみました。
曲がり方とねじれ方がそれっぽくなったかな?
ボーンは上半身2、上半身、下半身しかないので
そこまで強くは曲げられないですけど(>ω<)
な
身体の線は出したかったのは確かですが。。。
心なしか…強そうな身体になってる?🤔
シレッと動いていると補助ボーンは要らないように見えるけど、緑の効果はこんな感じで内側の変形をかなり補正している。
まあこの辺はボーンの位置とウェイト次第ではなんとかなるのかも知れないけど…
上から。今回は2つの補助ボーンを入れた。暗い緑は肘の内側の痩せを調整するもの。オレンジは外側の肘頭の形を整えるもの。
割りとウェイトの折り合いが付けばオレンジは要らないとは思う(実際ルーシィとかは入れなかった)