//=time() ?>
なるべく毎日投稿319日目
『ゲゲ郎、水木(ゲゲゲの謎)』
幸運EX+++バディによる哭倉村RTA㊼
「ほら、泣いて喜んで良いんだぞ?」
「み…みじゅき…!」
ゲゲ郎が助けを求めるような声色で水木を呼ぶ。
まるで宴会の席で、酔っ払った上司にうざ絡みされている女性社員のようだ。
すてのおもいで、まず初現地が感謝祭奴なので趣旨にそぐわないかもだけど私はこれ見て「仲""良"し"に""な""っ"て""る"""""""""""😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭」て泣いた
今月誕生日祝ってくれたら
泣いて喜びます🥲❤️
代理貼っときます🥹
おにゃにゃのことおとこにょこ!
全然わたしの推しキャラで祝ってくださっても喜びますので🥲🩷
うちのヘパは心が無い枠ではあるけどそれはそれとしてどうすれば愛されるのかに悩んだ時期があったので、部屋に閉じこもって自分で顔を壊して作りかえてというのを繰り返した頃がありました。
それがヘラにバレて泣いて止められたからもうやってないだけで母の涙の理由にはピンときてません。
追放系どるちゃ
いま流行りの追放系です。「探検隊を首にされたので気ままに隊長さんをご○かんしちゃいました〜今更泣いて謝ってももう遅いです〜」
Shiny Storiesを聴いたんですけど、マジで泣いてしまった.......笑。なにこれ最高なんですけど。ジャケットの並びを見て、「やっぱりそうじゃん!」ってなった。ルカとにちかには呪いと救済の物語の匂いがしていて、なんなら既にその味がしていて、(笑)まさにそれを歌った曲じゃんShiny Stories。
みんなを喜ばせる事が行動原理で自身についてはよく分からず虚ろな気持ちを抱くこともあった箱入り聖女のエクレシアが、自分の衝動を信じてアルバスを助けたところから物語は動き、今ようやく自分の気持ちのままに沢山のごはんを楽しむ一人の少女として満面の笑顔をしてるんですよ。泣いちゃう……